iOSウィジェットの追加、削除、整理、使用方法c

iOSウィジェットの追加、削除、整理、使用方法c
iOSウィジェットの追加、削除、整理、使用方法c

iOSのウィジェットは、カレンダー、地図、天気、ニュースなど、重要な情報を素早く確認するのに便利です。しかし、ウィジェットをカスタマイズしたり整理したりしていないと、使い勝手が悪くなったり、逆に使いづらく感じたりするかもしれません。そこで、このiOS機能を自分好みにカスタマイズして最大限に活用する方法を見ていきましょう。

サードパーティ製のアプリはウィジェットと連携するように開発されているため、iPhoneにインストールされているアプリの数によっては、多くのアプリをウィジェットとして追加できる可能性があります。人気のウィジェットには、バッテリーウィジェット、天気ウィジェット、カレンダーウィジェット、周辺マップウィジェットなどがあります。さらに便利なのは、「今日の表示」に自分が関心のある情報だけを表示できることです。

ウィジェットは「今日のビュー」にあります。この機能にアクセスする方法は次のとおりです。

  1. 任意のアプリ、ホーム画面、またはロック画面から画面の上部から下にスワイプします (または、ホーム画面またはロック画面から左から右にスワイプします)。
  2. 上部に日付が表示され、その下にウィジェットが表示されます ( 上部に[最近]が表示されている場合は 、左から右にスワイプして [今日の表示] に戻ります)。
  3. 一番下までスワイプします。
  4. ウィジェットをカスタマイズするには、「編集」をタップします 。
  5. ウィジェットを削除するにはアイコンをタップし  、  追加するにはアイコンをタップします。
  6. 終了したら「完了」をタップします  。

さらに詳しいヘルプについては、以下の画像を参照してください。

「今日の表示」でウィジェットを見ると、 「表示を減らす」  (および 「表示を増やす」 )をタップして、 各ウィジェットが提供する情報の量を調整できることに気付くでしょう。

画面右側の3本線アイコンをタップし、長押しして上下にドラッグすることで、ウィジェットを整理できます。完了したら、 右上の「完了」をタップしてください 。

もう1つの便利な機能は、3D Touchを使ってアプリのウィジェットを「今日の表示」に追加できるオプションです。編集設定に入る必要はありません。ホーム画面上のアプリを3D Touch(強く押す)すると、そのアプリがウィジェットに対応しているかどうかを確認できます(すべてのアプリがウィジェットに対応しているわけではなく、3D TouchはiPhone 6s/6s PlusとiPhone 7/7 Plusでのみ動作します)。

アプリがウィジェットに対応している場合は、 右上に「ウィジェットを追加」が表示されます。タップして追加すると、完了するとチェックマークが表示されます。これでウィジェットのカスタマイズが完了し、必要な情報をより素早く入手できる便利なツールとなるはずです。


havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。