ロジクール アーカイブc

ロジクール アーカイブc
ロジクール アーカイブc

2011年8月~2025年9月「ロジテック」関連記事168件

すべてのストーリーを見る

  • ロジテック
  • MXマスター4

ロジクールが新型MX Master 4を正式に発表、新機能は以下の通り

チャンス・ミラーのアバター 2025年9月30日午前5時32分(太平洋標準時)

ロジクールのMX Masterシリーズマウスは、世界中のMacユーザーの定番となっています。そして今、待望のMX Master 4が発売されます。このモデルは、長年にわたり人気を博してきたMX Masterシリーズのフォームファクターを忠実に守りつつ、定番マウスにいくつかの改良が加えられています。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック

ロジクールがMacユーザー向けにソーラー充電式スリムワイヤレスキーボードを発売

ロジクールは本日、Mac用スリムワイヤレスキーボード「Signature Slim Solar+ K980」を発表しました。一見普通のデザインですが、実は太陽光で完全に充電できるので、充電の必要はありません。価格は99ドルで、本日発売です。

拡大 拡大 閉じる
  • レビュー
  • ロジテック

レビュー:ロジクールのCasa Pop Up Deskは、どこからでも仕事ができる便利なデスクです

Logitechから先日、Casa Pop Up Deskをレビュー用に提供していただきました。これは、外出先で作業する際に固定されたデスク環境を求める人にぴったりの、便利な小型ガジェットです。カフェで仕事をする方や、いつも屋外で仕事をする方にとって、これはまさにうってつけの製品かもしれません。

拡大 拡大 閉じる
  • レビュー
  • ロジテック

レビュー:ロジクールのFlip Folioは、適切なユーザーであれば楽しめる新しいiPadキーボードケースです

数週間前、ロジクールはiPad AirとiPad Pro用の興味深い新しいキーボードケース「Logitech Flip Folio」を発表しました。これはこれまでとは異なるアプローチを採用しており、これまで全く想定されていなかった新しい市場をターゲットにしていることは間違いありません。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック
  • ファイナルカットプロ

ロジクール、MXクリエイティブコンソールのFinal Cut Proサポートを発表

本日、ロジクールはMX Creative Consoleのメジャーアップデートを発表しました。このアップデートでは、Final Cut Pro、Affinity Photo、Adobe Lightroom、Figma、DaVinci Resolveとの新たな連携と機能が追加され、ユーザーのワークフローが大幅に高速化されます。

拡大 拡大 閉じる
ロジテックの価格、関税発動で最大25%上昇 | MX Master 3Sマウスの画像
  • テクノロジー業界
  • ロジテック

ロジテックの価格は関税導入で最大25%上昇

ロジクールの価格は最大25%も上昇しました。これはほぼ間違いなく、中国からの輸入品への関税発動によるものです。すべての価格が上昇したわけではないので、影響を受けていないアクセサリが気になる方は、今が購入のチャンスかもしれません…

拡大 拡大 閉じる
ロジクール MX クリエイティブコンソール
  • ロジテック

ロジクール、Photoshopなどのコントロール機能を搭載した新しいMXクリエイティブコンソールを発売

ロジクールは火曜日、人気のStream Deckに対抗するソリューションとなるMX Creative Consoleを発表しました。このアクセサリは、さまざまなアプリに適応するスマートボタンを備えており、PhotoshopやIllustratorを含むAdobe Creative Cloudスイート全体と連携します。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック

ロジクールは、タブレット用のポータブルキーボード「Keys-To-Go」の新世代を発売した。

ロジクール Keys to Go 2

ロジクールは火曜日、タブレットユーザー向けに設計された超ポータブルワイヤレスキーボード「Keys-To-Go」の新世代を発表しました。新バージョンには、保護カバー、シザーキー、そしてiPad専用のキーレイアウトオプションが付属しています。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック

ロジクールはMac向けに特別に設計された新しいMXキーとウェーブキーを発表

ロジクールはMac向けに特別に設計された新しいMXキーとウェーブキーを発表

ロジクールは今週、Macユーザー向けに特別に設計された新製品を発表しました。MX Keys SやErgo Wave Keysといった人気アクセサリの一部が、macOSとiOS専用のレイアウトと機能を備えて再登場します。

拡大 拡大 閉じる
  • iPad Pro
  • ロジテック
  • iPad Air 6

ロジクールがM2 iPad AirとM4 iPad Pro用コンボタッチキーボードケースを発表

ロジクールがM2 iPad AirとM4 iPad Pro用コンボタッチキーボードケースを発表

火曜日に新型iPadが発表されたことを受け、ロジクールは本日、人気のCombo Touchキーボードケースの新バージョンを、最新のM2 iPad AirおよびM4 iPad Pro向けに発表しました。このアクセサリは、フルサイズのキーボードとマルチタッチトラックパッドも備えており、AppleのMagic Keyboardの優れた代替品として機能します。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック
  • 実践的な

ハンズオン: Logitech MX Brio 4K ウェブカメラ – MacBook カメラと比べてどうですか?

Logitech MX Brio ハンズオン

ロジクールは今週、Masters「MX」シリーズ初のウェブカメラとなる、新製品Logitech MX Brio 4Kウェブカメラを発表しました。大型センサーとAIベースの機能を搭載したMX Brioは、このサイズのウェブカメラとしては驚異的な画質を実現します。ここ数日間、ロジクールの新しいウェブカメラを使ってみましたので、その第一印象をお伝えします。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック

ロジクールのウェーブキーは、Macに最適な新しいエルゴノミックキーボードです。

ロジクールのウェーブキーは、Macに最適な新しいエルゴノミクスキーボードです。

ロジクールは水曜日、デスクワークでの快適性を最大限に求める人のために設計された、エルゴノミクスに基づいた新しいワイヤレスキーボード「Wave Keys」を発表しました。波を思わせる魅力的なデザインのWave Keysキーボードは、タイピングをより快適にします。そして何より、Macとの相性が抜群です。9to5Macロジクールの招待を受け、新しいWave Keysキーボードを試用しました。第一印象を詳しくお伝えしますので、ぜひお読みください。

拡大 拡大 閉じる
ロジクールは、iOSとAndroidデバイスをライブストリーミングソースに変えるための新しいMevo Goアプリをリリースしました。
  • ロジテック

ロジクールは、iOSとAndroidデバイスをライブストリーミングソースに変えるための新しいMevo Goアプリをリリースしました。

ロジクールは今週、Mevoエコシステム向けの新しいコンパニオンアプリ「Mevo Go」を発表しました。このアプリを使えば、iOSおよびAndroidユーザーはデバイスを簡単にライブストリーミングビデオ、オーディオ、スクリーンキャストのソースとして利用できるようになります。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック

ロジクールは、リモートおよび対面会議に焦点を当てた新しい「Tap」デバイスを発表しました。

ロジクールは今週、リモート会議に特化した2つの新デバイスを発表しました。これらのデバイスは、ユーザーが現在利用可能な主要なプラットフォームからオンライン会議に参加・管理するのに役立ちます。ロジクールTap IPはネットワークベースの会議室コントローラーですが、Tap Schedulerは「あらゆる会議スペースに対応する会議スケジュールパネル」として機能するように設計されています。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック

ロジテックはスピーカーフォンを内蔵した独自のオールインワン「ロジドック」を発表

ロジクールは水曜日に新製品「Logi Dock」を発表しました。これは、複数のポートと内蔵スピーカーフォンを備え、ワークフローを強化するオールインワン型のドックです。このアクセサリは、リモートワークやオフィスワークの環境を最適化したいユーザーをターゲットにしています。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック
  • iPad Air 4

ロジクールのCombo Touchキーボードケースが第4世代iPad Airに対応

ロジクールのCombo Touchは、AppleのMagic Keyboardに300ドル以上も出費したくないiPad Proユーザーにとって、優れた代替品となってきました。そして今回、同社は昨年発売された第4世代iPad Air向けに特別に設計された新バージョンを発表しました。iPad Airは11インチiPad Proと似たデザインですが、ディスプレイサイズは10.9インチとなっています。

拡大 拡大 閉じる
  • iPad Pro
  • ロジテック

新しいiPad Proモデル用のロジクールCombo Touchキーボードケースは100~120ドルお得

ロジクール コンボタッチ

新しい iPad Pro モデルと Apple の Magic Keyboard を合わせた価格に目が涙でいっぱいなら、少し待つ覚悟があれば、Logitech Combo Touch は検討する価値のある選択肢かもしれません。

11インチモデル版の価格は199.99ドルで、AppleのiPad Pro用Magic Keyboardの価格は299ドルです。

拡大 拡大 閉じる
  • レビュー
  • ホームキット
  • ロジテック

レビュー:HomeKitセキュアビデオを搭載したロジクールのCircle Viewドアベルは、今や主流の地位を確立している

ロジクール HomeKit ドアベルのレビュー

HomeKit対応ドアベルがついに本格始動。中でも魅力的な選択肢の一つが、ロジクールの新製品「Circle View Doorbell」です。シャープでシンプルなデザイン、HomeKitセキュアビデオ対応、顔認証機能、そして魅力的な価格設定を特徴としており、特に自分で設置できるならなおさら魅力的です。HKSVが初めて提供する、真のコンシューマー向け製品となるこのロジクール HomeKit対応ドアベルの完全レビューをご覧ください。

拡大 拡大 閉じる
  • ホームキット
  • ロジテック

ロジテックがHomeKitセキュアビデオを搭載した初の消費者向けスマートドアベルを発表、現在200ドルで販売中

HomeKitはここ数年で様々な面で拡張されてきましたが、HomeKit対応スマートドアベルは大きく遅れをとっています。ロジクールはCircle View Wired Doorbellを発売しました。HomeKitセキュアビデオ、160度の視野角、HDビデオ、HDR、カラーナイトビジョンなど、様々な機能を備えています。

拡大 拡大 閉じる
  • ロジテック
  • ねずみ

ロジクールの新しいMac用MX Anywhere 3マウスは、在宅勤務のパートナーとして最適だ

MX Anywhereシリーズは、薄型のコンパクトマウスで、ほぼあらゆる表面で使用できるため、在宅勤務環境に最適です。ロジクールは本日、同シリーズの最新モデルであるMX Anywhere 3 for Macワイヤレスコンパクトマウスを発表しました。

拡大 拡大 閉じる
  • iPad Pro
  • ロジテック

ロジクール、11インチiPad Pro用Folio Touchキーボード+トラックパッドケースを発表

ロジクールは、11インチiPad Pro用トラックパッド付きキーボードケース「Logitech Folio Touch」を発表しました。これは、今年初めに詳細レビューしたiPad 7用トラックパッド付きキーボードケース「Logitech Combo Touch」に続くものです。


拡大
拡大
閉じる

  • マック
  • ロジテック
  • MXマスター

ハンズオン:ロジクールがMX Master 3、MX Keys、K380キーボードのMac版を発売 [ビデオ]

ロジクールは本日、人気周辺機器のMac対応バージョンをリリースします。MX Master 3 for Macは、クリエイティブプロフェッショナルに人気のワイヤレスマウスの最新モデルで、Macにマッチするスペースグレーの外装と、充電に便利なUSB-C - USB-Cケーブルを備えています。MX Keysは、Mac向けのキー操作と人感センサー付きバックライトを搭載したワイヤレスキーボードです。こちらもスペースグレーの外装で、MX Master 3と相性抜群です。

どちらのデバイスも99ドルで本日発売です。さらに、ロジクールは、iMac、MacBook、iPhone、iPadと簡単にペアリングできる、ミニマルなデザインのK380マルチデバイスBluetoothキーボードのMacバージョンを39.99ドルで発売します。

ロジクールの新製品3つに関する詳細については、記事全文と関連するビデオウォークスルーをご覧ください。展開展開閉じる


  • ホームキット
  • ロジテック
  • HomeKitセキュアビデオ

ハンズオン:ロジクールがHomeKitセキュアビデオ対応の新しいCircle Viewスマートカメラを発表

ロジクールは、AppleのHomeKitセキュアビデオプラットフォームにのみ対応する新しいスマートカメラ「Circle View」を正式に発表しました。Circle Viewは有線タイプのCircle 2に似ていますが、プライバシーを重視し、新しいブラックデザインを採用しています。


拡大
拡大
閉じる

  • ホームキット
  • ロジテック
  • HomeKitセキュアビデオ

ロジテックのウェブページに、HomeKit対応のスマートカメラ「Circle View」の情報がリークされる

ロジクールは、HomeKit対応のスマートビデオカメラ「Logitech Circle View」を準備しているようです。Redditで発見されたように、ロジクールは自社のウェブサイトで新しいCircle Viewカメラの詳細を短期間公開しましたが、その後ウェブページは削除されました。


拡大
拡大
閉じる