2018年のiOSアプリ売上トップはNetflixが牽引c

2018年のiOSアプリ売上トップはNetflixが牽引c
2018年のiOSアプリ売上トップはNetflixが牽引c
App Storeでゲーム

ここ数年、iOSではサブスクリプションアプリが驚くほど普及しています。2018年も終わりに近づき、アプリ分析会社Sensor Towerが、今年iPhoneとiPadで全世界で最も売上を上げたアプリのリストを作成しました。予想通り、サブスクリプションアプリがリストの大部分を占めています。

このトップ10リストは、 Business Insiderの依頼でSensor Towerがまとめたものです。このリストでは、iPhoneとiPad向けの全世界売上高上位10アプリの内訳と、各アプリがもたらした収益の詳細が示されています。

売上上位10位のアプリはすべて何らかのサブスクリプション機能を提供しているようで、サブスクリプション型アプリがリストの大部分を占めています。例えばTinderはTinder PlusとTinder Goldの2つのプランを提供しており、これが今年の売上上位リストの座を確実なものにしたと言えるでしょう。

リストのトップに躍り出たのはNetflixで、iOSサブスクリプションだけで7億9,020万ドルという驚異的な収益を上げています。これはNetflixが圧倒的なトップであり、これにTencent Videoが4億9,020万ドル、Tinderが4億6,220万ドルで続いています。

このリストは、iOSにおけるサブスクリプションの重要性と人気を強調するだけでなく、App Storeにとって中国市場がいかに大きな存在となっているかを示しています。売上高上位10アプリのうち5つは中国を拠点としており、そのうち2つ(Tencent VideoとKwai)は少なくとも部分的にTencentの支援を受けています。

完全なリストは次のとおりです。

  1. Netflix – 7億9020万ドル
  2. テンセントビデオ – 4億9000万ドル
  3. Tinder – 4億6,220万ドル
  4. iQiyi – 4億2050万ドル
  5. クワイ (クアイショウ) – 2 億 6,450 万ドル
  6. YouTube – 2億4,420万ドル
  7. パンドラ – 2億2570万ドル
  8. 優酷 – 1億9,290万ドル
  9. QQ – 1億5,970万ドル
  10. Hulu – 1億3,260万ドル

このリストとiOSにおけるサブスクリプションモデルの人気の高まりについて、どう思いますか?ぜひコメント欄で教えてください。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。