

Appleは最新の四半期決算を発表しました。売上高は529億ドル、利益は110億3000万ドルで、iPhone 5,070万台、iPad 892万台、Mac 419万台が販売されました。新製品に関しては、329ドルの廉価版iPadと、Product REDのiPhone 7およびiPhone 7 Plusの発売日販売が今四半期に含まれています。
2017年度第2四半期の業績は、前四半期の売上高784億ドル、利益178億9000万ドル、iPhone販売台数7,830万台、iPad販売台数1,300万台、Mac販売台数530万台と比較したものです。前年同期のAppleは、売上高506億ドル、利益105億ドル、iPhone販売台数5,110万台、iPad販売台数1,020万台、Mac販売台数400万台を報告していました。
プレスリリース全文は休憩後に公開します。また、毎時初めに公開される当社の収益報告ライブ ブログもご覧ください。
Apple CEO ティム・クック氏、今年の最初の 3 か月について語る:
「12月四半期から売上高の伸びが加速し、iPhone 7 Plusへの堅調な需要が継続していることから、3月四半期は好調な業績を報告できることを誇りに思います」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。「新しいiPhone 7 (PRODUCT)RED Special Editionの両モデルはお客様から大変好評をいただいており、サービス事業も力強い勢いを見せており、13週間の四半期としては過去最高の売上高を記録しました。今後の展望としては、来月サンノゼで開催される年次世界開発者会議(WWDC)に世界中から皆様をお迎えできることを楽しみにしています。」
そして、AppleのCFOであるルカ・マエストリ氏は次のように述べている。
「3月期には125億ドルという力強い営業キャッシュフローを生み出し、100億ドル以上を投資家の皆様に還元しました」と、AppleのCFOであるルカ・マエストリは述べています。「事業の堅調さと将来への自信を踏まえ、本日、資本還元プログラムをさらに500億ドル増額することを発表できることを嬉しく思います。」
アップル、第2四半期決算を発表
資本還元プログラムが3,000億ドルに拡大
2017年5月2日午後4時30分(東部夏時間)
カリフォルニア州クパティーノ – (BUSINESS WIRE) – Apple®は本日、2017年4月1日を末日とする2017年度第2四半期の業績を発表しました。売上高は529億ドル、希薄化後1株当たり利益は2.10ドルでした。前年同期は、売上高506億ドル、希薄化後1株当たり利益1.90ドルでした。当四半期の売上高の65%は米国外での売上でした。
「12月四半期から売上高の伸びが加速し、iPhone 7 Plusへの堅調な需要が継続していることから、3月四半期は好調な業績を報告できることを誇りに思います」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。「新しいiPhone 7 (PRODUCT)RED Special Editionの両モデルはお客様から大変好評をいただいており、サービス事業も力強い勢いを見せており、13週間の四半期としては過去最高の売上高を記録しました。今後の展望としては、来月サンノゼで開催される年次世界開発者会議(WWDC)に世界中から皆様をお迎えできることを楽しみにしています。」
Appleはまた、取締役会が株主還元プログラムへの500億ドルの増額を承認し、プログラムの期間を4四半期延長することを発表しました。この拡大されたプログラムに基づき、Appleは2019年3月末までに累計3,000億ドルを支出する予定です。
「3月期には125億ドルという力強い営業キャッシュフローを生み出し、100億ドル以上を投資家の皆様に還元しました」と、AppleのCFOであるルカ・マエストリは述べています。「事業の堅調さと将来への自信を踏まえ、本日、資本還元プログラムをさらに500億ドル増額することを発表できることを嬉しく思います。」
プログラムの最新アップデートの一環として、取締役会は自社株買いの承認額を、1年前に発表された1,750億ドルから2,100億ドルに増額しました。また、当社は引き続き、権利確定済みの制限付株式ユニットのネットシェア決済を継続する予定です。
取締役会は、当社の四半期配当金を10.5%増額することを承認し、2017年5月15日の営業終了時点の株主に対して2017年5月18日に支払われる当社普通株式1株当たり0.63ドルの配当を宣言しました。
Appleは、2012年8月に資本還元プログラムを開始してから2017年3月までに、1,510億ドルの自社株買いを含め、2,110億ドル以上を株主に還元した。
当社は、本プログラムの資金調達のため、引き続き国内外の債券市場へのアクセスを継続する予定です。経営陣と取締役会は、引き続き資本還元プログラムの各要素を定期的に見直し、毎年プログラムの最新情報を提供する予定です。
アップルは、2017年度第3四半期の業績見通しを以下のように発表しています。
売上高435億ドルから455億ドル
、粗利益率37.5%から38.5%
、営業費用66億ドルから67億ドル
、その他の収益/(費用)4億5000万ドル
、税率25.5%
Appleは、2017年第2四半期決算発表の電話会議を、2017年5月2日午後2時(米国太平洋夏時間)より、www.apple.com/investor/earnings-call/ にてライブストリーミング配信します。このウェブキャストは、配信開始後約2週間、再生可能です。
このプレスリリースには、当社の予想売上高、粗利益、営業費用、その他の収益/(費用)、税率、資本還元計画など、将来予想に関する記述が含まれています。これらの記述にはリスクと不確実性が伴い、実際の結果は異なる可能性があります。リスクと不確実性には、競争および経済要因、ならびにそれらの要因に対する当社の対応が、当社製品に関する消費者および企業の購買決定に及ぼす影響、市場における継続的な競争圧力、新プログラム、製品、技術革新に対する顧客の需要を適時に刺激し、市場に製品を提供する当社の能力、製品の導入および移行、製品価格または製品ミックスの変更、および/または部品コストの増加が当社の粗利益に及ぼす影響、顧客の注文に先立って当社が製品部品を発注する、または発注を確約する必要性に関連する在庫リスク、当社が現在単独または限定的な供給元から入手している、当社の事業に不可欠な特定の部品およびサービスの、受け入れ可能な条件での継続的な入手可能性、または入手可能性が含まれますが、これらに限定されません。当社が第三者によって提供される製造および物流サービスに依存していることが、製造される製品または提供されるサービスの品質、数量またはコストに及ぼす影響、当社の国際事業に関連するリスク、当社の第三者の知的財産およびデジタル コンテンツへの依存、当社が他者の知的財産権を侵害しているという判定の潜在的影響、当社製品の販売業者、運送業者およびその他の再販業者のパフォーマンスに対する当社の依存、製品およびサービスの品質問題が当社の売上および営業利益に及ぼす影響、主要な役員および従業員の継続的な勤務および可用性、戦争、テロ、公衆衛生問題、自然災害、および製品の供給、配送または需要を混乱させる可能性のあるその他の状況、および訴訟の不利な結果。当社の財務業績に影響を与える可能性のある潜在的要因に関する詳細は、SECに提出する当社の公開報告書(2016年9月24日終了会計年度のForm 10-K、2016年12月31日終了四半期のForm 10-Q、およびSECに提出予定の2017年4月1日終了四半期のForm 10-Qを含む)の「リスク要因」および「経営陣による財務状況および経営成績の分析」セクションに随時記載されています。当社は、それぞれの日付時点における将来の見通しに関する記述または情報を更新する義務を負いません。
Appleは1984年のMacintoshの登場により、パーソナルテクノロジーに革命をもたらしました。今日、AppleはiPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Apple TVで世界のイノベーションをリードしています。Appleの4つのソフトウェアプラットフォーム(iOS、macOS、watchOS、tvOS)は、すべてのAppleデバイスでシームレスな体験を提供し、App Store、Apple Music、Apple Pay、iCloudといった画期的なサービスで人々の力を高めています。Appleの10万人以上の従業員は、地球上で最高の製品を作り、私たちが生まれてきた世界をさらに良いものとして次世代へ残すことに専心しています。
編集者への注記: 詳細については、Apple の PR ウェブサイト (www.apple.com/pr) を参照するか、Apple のメディア ヘルプライン (408) 974-2042 までお電話ください。
アップル社
要約連結損益計算書(監査未済) (百万単位、ただし株式数は千株単位で、1株当たりの金額は除く) |
|||||||||||||||
3ヶ月が終了 | 6ヶ月が終了 | ||||||||||||||
2017年4月1日 |
2016年3月26日 |
2017年4月1日 |
2016年3月26日 |
||||||||||||
売上高 | $ | 52,896 | $ | 50,557 | $ | 131,247 | $ | 126,429 | |||||||
売上原価(1) | 32,305 | 30,636 | 80,480 | 76,085 | |||||||||||
粗利益 | 20,591 | 19,921 | 50,767 | 50,344 | |||||||||||
運営費: | |||||||||||||||
研究開発(1) | 2,776 | 2,511 | 5,647 | 4,915 | |||||||||||
販売費および一般管理費(1) | 3,718 | 3,423 | 7,664 | 7,271 | |||||||||||
総営業費用 | 6,494 | 5,934 | 13,311 | 12,186 | |||||||||||
営業利益 | 14,097 | 13,987 | 37,456 | 38,158 | |||||||||||
その他の収益/(費用)、純額 | 587 | 155 | 1,408 | 557 | |||||||||||
法人税等引当金控除前利益 | 14,684 | 14,142 | 38,864 | 38,715 | |||||||||||
法人税引当金 | 3,655 | 3,626 | 9,944 | 9,838 | |||||||||||
純利益 | $ | 11,029 | $ | 10,516 | $ | 28,920 | $ | 28,877 | |||||||
1株当たり利益: | |||||||||||||||
基本 | $ | 2.11 | $ | 1.91 | $ | 5.50 | $ | 5.22 | |||||||
希釈された | $ | 2.10 | $ | 1.90 | $ | 5.46 | $ | 5.19 | |||||||
1株当たり利益の計算に使用される株式数: | |||||||||||||||
基本 | 5,225,791 | 5,514,381 | 5,262,226 | 5,536,656 | |||||||||||
希釈された | 5,261,688 | 5,540,886 | 5,294,841 | 5,567,506 | |||||||||||
1株当たり配当金 | $ | 0.57 | $ | 0.52 | $ | 1.14 | $ | 1.04 | |||||||
(1)以下の株式報酬費用を含む。 | |||||||||||||||
売上原価 | $ | 217 | $ | 191 | $ | 446 | $ | 395 | |||||||
研究開発 | $ | 575 | $ | 468 | $ | 1,164 | $ | 934 | |||||||
販売費および一般管理費 | $ | 425 | $ | 389 | $ | 863 | $ | 797 | |||||||
アップル社
要約連結貸借対照表(監査未済) (百万単位、ただし千株単位および額面金額は除く) |
|||||||
2017年4月1日 |
2016年9月24日 |
||||||
資産: | |||||||
流動資産: | |||||||
現金および現金同等物 | $ | 15,157 | $ | 20,484 | |||
短期市場性証券 | 51,944 | 46,671 | |||||
売掛金から各期末に53ドルの控除額を差し引いた金額 | 11,579 | 15,754 | |||||
在庫 | 2,910 | 2,132 | |||||
仕入先の非貿易売掛金 | 9,033 | 13,545 | |||||
その他の流動資産 | 11,367 | 8,283 | |||||
流動資産合計 | 101,990 | 106,869 | |||||
長期市場性有価証券 | 189,740 | 170,430 | |||||
有形固定資産(純額) | 27,163 | 27,010 | |||||
グッドウィル | 5,473 | 5,414 | |||||
取得した無形資産(純額) | 2,617 | 3,206 | |||||
その他の非流動資産 | 7,549 | 8,757 | |||||
総資産 | $ | 334,532 | $ | 321,686 | |||
負債および株主資本: | |||||||
流動負債: | |||||||
買掛金勘定 | $ | 28,573 | $ | 37,294 | |||
未払費用 | 23,096 | 22,027 | |||||
繰延収益 | 7,682 | 8,080 | |||||
コマーシャルペーパー | 9,992 | 8,105 | |||||
長期債務の現在部分 | 3,999 | 3,500 | |||||
流動負債合計 | 73,342 | 79,006 | |||||
繰延収益、非流動 | 3,107 | 2,930 | |||||
長期債務 | 84,531 | 75,427 | |||||
その他の非流動負債 | 39,470 | 36,074 | |||||
総負債 | 200,450 | 193,437 | |||||
コミットメントと偶発性 | |||||||
株主資本: | |||||||
普通株および追加払込資本、額面0.00001ドル:発行可能株式数12,600,000株、発行済株式数はそれぞれ5,205,815株および5,336,166株 | 33,579 | 31,251 | |||||
留保所得 | 100,925 | 96,364 | |||||
累積その他の包括利益/(損失) | (422 | ) | 634 | ||||
株主資本合計 | 134,082 | 128,249 | |||||
総負債と株主資本 | $ | 334,532 | $ | 321,686 | |||
アップル社
要約連結キャッシュ・フロー計算書(未監査) (百万単位) |
||||||||
6ヶ月が終了 | ||||||||
2017年4月1日 |
2016年3月26日 |
|||||||
現金および現金同等物、期首 | $ | 20,484 | $ | 21,120 | ||||
営業活動: | ||||||||
純利益 | 28,920 | 28,877 | ||||||
営業活動によって生み出された現金と純利益を調整するための調整: | ||||||||
減価償却 | 5,319 | 5,431 | ||||||
株式報酬費用 | 2,473 | 2,126 | ||||||
繰延税金費用 | 2,822 | 3,092 | ||||||
他の | (209 | ) | 308 | |||||
営業資産および負債の変動: | ||||||||
売掛金(純額) | 4,183 | 4,538 | ||||||
在庫 | (778 | ) | 68 | |||||
仕入先の非貿易売掛金 | 4,512 | 5,899 | ||||||
その他の流動資産および非流動資産 | (896 | ) | 186 | |||||
買掛金勘定 | (6,862 | ) | (9,388 | ) | ||||
繰延収益 | (221 | ) | 219 | |||||
その他の流動負債および非流動負債 | 316 | (2,292 | ) | |||||
営業活動によるキャッシュフロー | 39,579 | 39,064 | ||||||
投資活動: | ||||||||
市場性のある有価証券の購入 | (99,821 | ) | (86,242 | ) | ||||
市場性有価証券の満期による収入 | 12,429 | 9,148 | ||||||
有価証券の売却による収入 | 60,454 | 50,051 | ||||||
事業買収に関連する支払い(純額) | (67 | ) | (140 | ) | ||||
有形固定資産の取得のための支払い | (6,309 | ) | (5,948 | ) | ||||
無形資産の取得のための支払い | (126 | ) | (657 | ) | ||||
戦略的投資の支払い | — | (126 | ) | |||||
他の | 116 | (196 | ) | |||||
投資活動に使用された現金 | (33,324 | ) | (34,110 | ) | ||||
資金調達活動: | ||||||||
普通株式の発行による収入 | 273 | 247 | ||||||
株式報酬による超過税額控除 | 225 | 264 | ||||||
株式報酬の純株式決済に関連する税金の支払い | (788 | ) | (751 | ) | ||||
配当金および配当金相当額の支払い | (6,134 | ) | (5,871 | ) | ||||
普通株式の買い戻し | (18,012 | ) | (13,530 | ) | ||||
長期債務の発行による収入(純額) | 10,975 | 15,584 | ||||||
コマーシャルペーパーの純増減 | 1,879 | (503 | ) | |||||
財務活動に使用された現金 | (11,582 | ) | (4,560 | ) | ||||
現金および現金同等物の増加/(減少) | (5,327 | ) | 394 | |||||
現金および現金同等物、期末 | $ | 15,157 | $ | 21,514 | ||||
補足キャッシュフロー開示: | ||||||||
法人税等の現金支払額(純額) | $ | 6,878 | $ | 6,630 | ||||
利息として支払われた現金 | $ | 1,007 | $ | 565 | ||||
アップル社 | |||||||||||||||||||||
2017年第2四半期の監査されていない要約データ | |||||||||||||||||||||
(単位:千、収益:百万) | |||||||||||||||||||||
2017年第2四半期 | 2017年第1四半期 | 2016年第2四半期 | 順次変更 | 年/年の変化 | |||||||||||||||||
事業セグメント | 収益 | 収益 | 収益 | 収益 | 収益 | ||||||||||||||||
アメリカ大陸 | 21,157ドル | 31,968ドル | 19,096ドル | – 34% | 11% | ||||||||||||||||
ヨーロッパ | 12,733 | 18,521 | 11,535 | – 31% | 10% | ||||||||||||||||
グレーターチャイナ | 10,726 | 16,233 | 12,486 | – 34% | – 14% | ||||||||||||||||
日本 | 4,485 | 5,766 | 4,281 | – 22% | 5% | ||||||||||||||||
その他のアジア太平洋地域 | 3,795 | 5,863 | 3,159 | – 35% | 20% | ||||||||||||||||
トータルアップル | 52,896ドル | 7万8351ドル | 50,557ドル | – 32% | 5% | ||||||||||||||||
2017年第2四半期 | 2017年第1四半期 | 2016年第2四半期 | 順次変更 | 年/年の変化 | |||||||||||||||||
製品概要 | ユニット | 収益 | ユニット | 収益 | ユニット | 収益 | ユニット | 収益 | ユニット | 収益 | |||||||||||
iPhone (1) | 50,763 | 33,249ドル | 78,290 | 54,378ドル | 51,193 | 32,857ドル | – 35% | – 39% | – 1% | 1% | |||||||||||
iPad (1) | 8,922 | 3,889 | 13,081 | 5,533 | 10,251 | 4,413 | – 32% | – 30% | – 13% | – 12% | |||||||||||
マック (1) | 4,199 | 5,844 | 5,374 | 7,244 | 4,034 | 5,107 | – 22% | – 19% | 4% | 14% | |||||||||||
サービス (2) | 7,041 | 7,172 | 5,991 | – 2% | 18% | ||||||||||||||||
その他の製品 (1)(3) | 2,873 | 4,024 | 2,189 | – 29% | 31% | ||||||||||||||||
トータルアップル | 52,896ドル | 7万8351ドル | 50,557ドル | – 32% | 5% |
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。