ユニボディMacBookに6GBのRAM搭載c

ユニボディMacBookに6GBのRAM搭載c
ユニボディMacBookに6GBのRAM搭載c

NVidiaは8GB、Appleは4GB…新型ユニボディMacBookとMacBook Proには一体どれだけのRAMを搭載できるのでしょうか?長年9to5Macのスポンサーを務めてきたRAMJETが、6GBキットを提供することで最適な容量を見つけました。

MacBook Aluminum:
MacBook Aluminumは、DDR3-1066と呼ばれる新しい高速メモリを搭載しています。2GBと4GBのSO-DIMMを1枚ずつ搭載することで、システム最大6GBのメモリ容量を実現できます。

非積層IC: RamjetはMacBookの2GBおよび4GBモジュールに非積層ICモジュールを採用しています。安価な積層ICタイプの2GBおよび4GB SO-DIMMは発熱量が多く、消費電力も大きいため、パフォーマンスが低下し、バッテリー駆動時間も短くなります。Ramjetは高品質の非積層チップのみを使用しています。

とはいえ、4GBモジュールは現在1個あたり600ドルもするので、財布に優しい方には向かないかもしれません。もしそれでも心配しないなら、ついでにハードドライブを500GBにアップグレードしてみてはいかがでしょうか?

 Macrumors経由

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。