過去10年間でiPhoneの内部がどのように変化してきたかをインタラクティブに見てみようc

過去10年間でiPhoneの内部がどのように変化してきたかをインタラクティブに見てみようc
過去10年間でiPhoneの内部がどのように変化してきたかをインタラクティブに見てみようc

毎年恒例のiPhoneの恒例行事の一つとして、iFixitのスタッフが徹底的かつ高品質な分解レポートを公開しています。今年はiPhone発売10周年を記念し、同サイトはBloombergと提携し、iPhoneの中身がどのように進化してきたかを詳細かつインタラクティブに紹介します。

すべては2007年の初代iPhoneから始まりました。このデバイスは今ではスマートフォン業界に革命をもたらした端末として認識されていますが、内部は必ずしも洗練されたものではありませんでした。1400mAhのバッテリー、2MPカメラ、そして様々なチップとモデムが搭載されていました。

デバイスの進化の歴史は、古い携帯電話を分解して中身を見てみたいと思う人なら誰でも容易に知ることができます。これを理解するため、私たちは各携帯電話の詳細な「分解」を公開することで知られるウェブサイトiFixitと、電子部品のコスト推定値を作成するIHS Markitと提携しました。

そして、eBayのアカウントと、ニューヨークのiPhone修理店Simple Macの創業者Sunny Linさんの協力を得て、各iPhoneモデルを入手し、分解してみました。その結果がこちらです。

その後、iPhone 3Gが登場し、内部構造が大幅に改善されました。バッテリー容量は1150mAhと小さくなり、カメラは2MPと同等になりました。その後登場したiPhone 3GSでは、バッテリー容量が1219mAhとわずかに増加し、新たに3MPカメラが搭載されるなど、様々な改良が行われました。

iPhone 4では、これまでのiPhoneの中で最大となる1420mAhのバッテリー、4MPカメラ、そして全く新しい前面カメラを搭載し、変化が加速し始めました。また、全く新しいRetinaディスプレイも搭載されました。

次に登場したのはiPhone 5で、1440mAhのバッテリー、8MPカメラ、新しいLightningコネクタなど、多くの機能を搭載していました。そしてiPhone 6では、バッテリー容量が劇的に増加し、1810mAhと8MPカメラを搭載しました。

昨年はiPhone 7が発表されました。1960mAhのバッテリー、12MPのチャーム、そして防水機能のための様々な変更点が確認できます。また、ヘッドホンジャックは廃止され、7MPのフロントカメラが搭載されています。そして、iPhone 8は新しいガラス製背面、ワイヤレス充電コイル、新しいBroadcom製ワイヤレス充電チップ、そして1821mAhのバッテリーを搭載しています。

インタラクティブなウェブサイトは、モデル番号や原産国など、部品の詳細な情報を確認できるので、ぜひ訪れる価値があります。BloombergとiFixitによると、ウェブサイトはiPhone Xなどの新型iPhoneだけでなく、iPhone 5Cなどの旧モデルも引き続き更新される予定です。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。