新しい15TB SSDは、コンパクトな2.5インチパッケージに世界最大容量のハードドライブを搭載c

新しい15TB SSDは、コンパクトな2.5インチパッケージに世界最大容量のハードドライブを搭載c
新しい15TB SSDは、コンパクトな2.5インチパッケージに世界最大容量のハードドライブを搭載c

次世代コンピュータのストレージ媒体としてソリッドステートドライブ(SSD)を主流に据える取り組みを続けるサムスンは、世界最大容量のハードドライブと目される15.36TBのSSD「PM1633a」を発表しました。さらに驚くべきことに、Ars Technicaのレポートによると、エントリーレベルのMacBook AirやMacBook Proの120倍以上という驚異的な容量が、コンパクトな2.5インチのハードドライブケースに収まっているとのことです。

PM1633a が、同等の容量を持つ回転プラッター ハード ディスクに先駆けて登場したことは、SSD がいかに急速に従来のハード ドライブに取って代わっているかを示しています。

PM1633aは、約500個の256GB/32GB NANDフラッシュチップを搭載した48層構造で、「約16TB」の容量を謳っています。これは、一般ユーザーよりもエンタープライズアプリケーションに適したサイズです。また、高さはノートパソコンに一般的に搭載されている2.5インチドライブの約2倍です。こうした理由から、Samsungは48台のSSDを搭載したサーバーにPM1633aを搭載し、総容量が約768TBに達するデモを行いました。

新しいSSDの価格は発表されていませんが、5,000ドル以上になると予想されます。サムスンは先月、2.5インチ2TB SSDを800ドル(コンシューマー向け)から1,000ドル(プロフェッショナル向け)で販売開始しました。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。