
Apple、Liquidmetal Technologiesとの契約を2014年まで延長c
- AAPL社
- iPhone
- アップルニュース
- マックの噂
- 加入者識別モジュール
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=dNPOMRgcnHY&feature=player_embedded]
MacRumorsが報じたように、米国証券取引委員会(SEC)への提出書類によると、Liquidmetal Technologies社は2014年2月5日までApple社に自社技術のライセンス供与を継続する。2010年の契約では、Apple社は2012年2月5日まで、特許取得済みのアモルファス金属合金の権利を保有していた。現時点では、Apple社がLiquidmetalをiPhoneのSIMカード取り出しツールでテストしていることしか分かっていないが、先日、CEOのトーマス・シュタイップ氏(写真上)が、Apple社がこの技術を商用化する計画を示唆したと報じられた。4月の噂では、数年以内に大規模な製品に採用される可能性が示唆されていた。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
著者
ジョーダン・カーン jordankahn
ジョーダンは9to5MacのシニアエディターとしてApple関連の記事を執筆しており、9to5Google、9to5Toys、Electrek.coにも寄稿しています。また、9to5MacのLogic Prosシリーズの共著者でもあります。