
NCAA男子ディビジョンIバスケットボール選手権アーカイブc
- AAPL社
- iPad
- iOSデバイス
- アップルニュース
- AT&T
LTEのおかげで、iPadの新規ユーザーは月額プランを数時間で使い切ってしまう
2012年3月21日午前6時35分(太平洋標準時)

LTE端末が3G端末よりも早くデータ通信量を消費することは周知の事実ですが、複数のレポートによると、多くのiPadユーザーがデータ通信量の上限に早く達してしまうことを懸念しているようです。中には、動画のストリーミングだけで数時間で月間2GBの上限に達したという報告もあります。ウォール・ストリート・ジャーナルが、不満を抱えるAT&TとVerizonの顧客数名を特集した新たなレポートによると、Appleの「超高速ワイヤレス接続の約束は、これらのサービスのコストという現実と矛盾している」とのことです。
誰でもできる計算をしてみましょう。LTEの速度は2メガバイト/秒に達することがよくあります。1000秒、つまり17分以内に2GBに達することになります。
記事で紹介されているブランドン・ウェルズという男性は、大学バスケットボールのマーチ・マッドネスの試合を新しいiPadでストリーミングし、Verizonのプランの2GBを使い果たした。WSJは次のように報じている。
拡大
拡大
閉じる