
The Loopによると、昨夜iWork.comにソーシャルメディアのアップデートが行われたとのことです。画期的な変更ではありませんが、TwitterやFacebookで友達とドキュメントを共有する際に、公開URLを使用できるようになりました。AppleはiWorkのモバイルウェブサイトもアップデートし、iPhone、iPod touch、そしておそらく最新のモバイルWebkitブラウザを使っているユーザーからアクセスしやすくなりました。以下はパスティです。
ウェブサイトやソーシャルネットワークでドキュメントを共有する
iWork.com では、公開リンクを作成することで、大規模なグループ、ウェブサイト、ソーシャルネットワークでドキュメントを簡単に共有できます。公開リンクを知っている人は誰でも、コメントやドキュメントメモのない、鮮明で高解像度のビューでドキュメントを閲覧できます。
iWork.com で共有したドキュメントの公開リンクを作成するのは簡単です。ドキュメントを開き、「ドキュメント情報」パネルで「公開」を選択するだけです。「公開URLを表示」をクリックしてリンクをコピーすれば、メールに貼り付けたり、ウェブサイトに投稿したりできます。iWork.com では、公開共有したドキュメントの閲覧回数が表示されるので、閲覧頻度を簡単に追跡できます。
ドキュメントへのパブリック アクセスを削除する場合は、[ドキュメント情報] ペインでパブリック リンクをオフにします。
iPad、iPhone、iPod touchでもっと活用しましょう
iWork.comのサインインページと共有ドキュメントページがiPad、iPhone、iPod touch向けに再設計され、外出先でも簡単にドキュメントにアクセスできます。新しいインターフェイスは指先でのスクロール操作に最適化されており、必要なドキュメントをより素早く見つけることができます。iPad、iPhone、iPod touchで高解像度のドキュメントを確認できるほか、ダウンロードしてiPadのKeynote、Pages、Numbersで編集することも可能です。
iPad、iPhone、または iPod touch の Safari を使用して www.iwork.com にアクセスし、共有ドキュメントにアクセスして表示します。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。