
- iOS
- iOSデバイス
- iPhone
- アップル社
- App Store(iOS)
SwiftKeyがiPhoneのテーマストアに登場、アニメーションキーボードも搭載
2015年5月20日午前8時59分(太平洋標準時)

SwiftKeyは本日、iOS 8向けサードパーティ製キーボードのメジャーアップデートをリリースしました。新しいテーマストアと重要なパフォーマンス改善がバンドルされています。SwiftKeyはiOS向けサードパーティ製キーボードの中でも人気の高いキーボードの一つで、昨年リリースされた際にはAppleのQuickTypeキーボードに似た優れた単語予測技術を搭載していました。
拡大
拡大
閉じる

- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
- ブラックベリー
- ライアン・シークレスト
Typo iPhoneキーボードは訴訟後復活したが、長くは続かないかもしれない
SeacrestのTypoは、BlackBerry風のiPhone用物理キーボードですが、発売当初は長くは続かなかった。BlackBerryは「BlackBerryの象徴的なキーボードに対する露骨な侵害」として訴訟を起こし、99ドルのアクセサリに対する差し止め命令を勝ち取った。
アメリカンアイドルの司会者ライアン・シークレストが共同設立した企業、シークレストはキーボードを再設計することでこれに応え、現在Typo 2の予約注文を受け付けている。新モデルはバックライト、バッテリーインジケーター、ロックキーを備えているが、それ以外はオリジナルと驚くほど似ている。
出荷は9月中旬に予定されているが、それまでにBlackBerryが新たな差し止め命令を出さないと仮定した場合…
- アプリ
- iOS
- アップルニュース
- 開発者
- 絵文字
Fleksy が iOS 代替キーボード用の無料パブリック SDK を公開

Launch Center ProやWordboxなど、数々の洗練されたアプリに搭載されているiOS対応の代替キーボード、Fleksyは本日、開発者が独自のアプリに簡単に統合できるパブリックSDKのリリースを発表しました。パブリックSDK以前は、プライベートパートナーシップが必要だったため、サポートは限定的でした。Fleksyによると、本日12個の新しいアプリがサポート対象となり、パブリックSDKのリリース前にこのキーボードを統合してほしいという開発者からのリクエストの数が多いことから、今後は頻繁にサポートが提供される予定です。展開展開閉じる