新しい iTunes Connect「自動取り込みツール」で売上やトレンドの記録を自動取得c

新しい iTunes Connect「自動取り込みツール」で売上やトレンドの記録を自動取得c
新しい iTunes Connect「自動取り込みツール」で売上やトレンドの記録を自動取得c

Appleは本日、開発者向けにメールを送信し、developer.apple.comからiTunes Connectの売上とトレンドモジュールから「日次および週次レポートを取得」できる新しいツールの提供を発表しました。このJavaベースのスクリプトは、Java 1.6以降を搭載したすべてのオペレーティングシステムで動作します。

Appleは次のように説明している。

Appleは、iTunes Connectの売上とトレンドレポートのダウンロードを自動化するためのJavaベースのツールを提供しています。自動取り込みツールを使用するには、お客様側での設定が必要です。このツールを使用すると、以下のデータの取得を自動化できます。

  • •日次サマリーレポート
  • •週次サマリーレポート
  • •オプトインレポート

新しいレポートが利用可能になり次第、Javaパッケージまたは新製品をダウンロードするための新しいパラメータを修正して再提供します(つまり、新機能に合わせてスクリプトを修正します)。レポートのリリース予定日と、ツールでレポートを取得できるようになる日付をお知らせします。

新しいツールの使い方については、iTunes Connectの売上とトレンドガイドをご覧ください。ご興味のある方は、Appleからのメールの全文を以下に掲載しています。

自動取り込みツールの提供開始をお知らせいたします。この新しいツールを使うと、売上とトレンドモジュールから日次および週次レポートを自動取得できます。この自動取り込みツールはJavaベースのスクリプトで、Java 1.6以降をサポートするすべてのオペレーティングシステムで実行できます。ツールのご利用を開始する前に、App Storeの売上とトレンドガイドを必ずお読みいただき、以下の点にご注意ください。

– このツールの使用は監視されます。

– システムが毎日または毎週のレポートを自動的に取得するように設定されている場合、取得の間隔は 15 分にしてください。

(Razorianfly経由)

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。