トヨタ、2019年型アバロンから一部車種にCarPlay搭載へc

トヨタ、2019年型アバロンから一部車種にCarPlay搭載へc
トヨタ、2019年型アバロンから一部車種にCarPlay搭載へc

当初はCarPlayをサポートする計画を立てていたが、後にその計画を撤回したトヨタは、Appleの車載インターフェースと興味深い関係を築いてきた。

しかし今日、この日本の自動車メーカーの姿勢に注目すべき変化が起きた。デトロイトで開催された2018年北米国際自動車ショーで、トヨタは2019年型アバロンセダンにCarPlayを搭載することを正式に発表した。

トヨタのEntune 3.0システムの一部として搭載される予定のCarPlayは、Wi-Fiホットスポット機能、Qiワイヤレス充電、スマートウォッチ対応リモートコネクト、Amazon Alexa接続といった機能強化とともに登場します。なお、Apple CarPlayは2019年モデルのアバロン全モデルに標準装備となります。

言うまでもなく、トヨタにとってはこれは大きな方向転換だ。同社は以前、アップルやグーグルが車内体験を「乗っ取る」のを防ぐために他の自動車メーカーと提携していた。

私は現在トヨタ車に乗っていますが、CarPlayへの対応が不十分なことに不満を感じています。そのため、トヨタ車全般は気に入っているものの、CarPlay非対応という理由だけで、新車選びからトヨタ車を除外しました。

CarPlay がトヨタに再び搭載されることになった今、将来の購入を再検討するのは私だけではないはずだ。

トヨタのプレスリリースによると、ケンタッキー州で生産される2019年型アバロンは、2018年春の終わりに発売される予定です。現在、Entune 3.0は2018年型カムリと2018年型シエナでのみ利用可能です。2019年型アバロンにEntune 3.0の一部としてCarPlayが搭載されるのであれば、カムリとシエナも将来的にCarPlay対応にアップグレードされる可能性が高いでしょう。

トヨタがCarPlay対応を発表したばかりにもかかわらず、AppleのCarPlayラインナップページはまだこの最新情報を反映していません。MacRumorsは、Enform 2.0を搭載した一部の2019年式レクサス車もCarPlayの恩恵を受けられることを確認しており、すべての実装は有線接続となります。

トヨタが数年前に CarPlay の導入を約束して以来、ついに CarPlay を導入したことを嬉しく思いますか?


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。