Belkin、あらゆるスピーカーにAirPlay 2を追加できる新しいSoundform Connectドングルを発表 [U]c

Belkin、あらゆるスピーカーにAirPlay 2を追加できる新しいSoundform Connectドングルを発表 [U]c
Belkin、あらゆるスピーカーにAirPlay 2を追加できる新しいSoundform Connectドングルを発表 [U]c

2021年5月27日更新:読者の方から、どこで注文すればよいかというご質問をいただきました。Soundform ConnectはBelkinのウェブサイトでは売り切れですが、Amazonでは6月配送予定です。

Belkinは、AirPlay 2対応の新しいSoundform Connectドングルを発表し、オーディオラインナップを拡充します。これは、従来のステレオスピーカーをAirPlay 2対応スピーカーに変える新しいアダプターです。価格は99.99ドルで、本日よりご注文いただけます。

この製品は2月にFCCへの申請書類から初めてリークされましたが、今回Belkinが正式に発表しました。Belkin Soundform Connectは、光デジタルまたは3.5mm入力でスピーカーに接続し、そのスピーカーをAirPlay 2対応デバイスに変えます。

AirPlay 2のサポートにより、iOSおよびmacOSからHomePod、Apple TV、さらにはSonosなどのスマートスピーカーを含む複数のAirPlay 2デバイスに同時にオーディオをストリーミングできます。AirPlay 2はBluetoothではなくWi-Fiをベースとしているため、従来のAirPlayやその他のワイヤレスオーディオプロトコルと比較して遅延が少なくなっています。

Belkin はこの新しいアクセサリを次のように説明しています:

SOUNDFORM Connectを光デジタルまたは3.5mm入力を備えたパワードスピーカーやサウンドシステムに接続すると、対応するAppleデバイスのAirPlayアイコンをタップするだけで、音楽やその他のオーディオを再生できます。AirPlay 2対応スピーカーでは、iPhone経由でSiriに話しかけて、お気に入りの音楽やポッドキャストを家中で再生したり、各部屋で再生中の曲を尋ねたり、音量を調整したりできます。このアダプターにより、スピーカーはHomeKitに対応し、ホームアプリでスピーカーを異なる部屋に割り当てたり、シーンやオートメーションを作成したりすることが簡単になります。

デザイン面では、Belkin Soundform Connectは小型でコンパクトなので、スピーカーに接続して収納できます。アナログオーディオ出力とデジタルオーディオ出力の両方を備えています。電源は反対側のUSB-Cポートから供給されます。

Soundform Connect は Belkin の Web サイトで購入可能で、価格は 99.99 ドルです。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。