Sonos + IKEAスピーカーが8月にAirPlay 2搭載で99ドルから発売c

Sonos + IKEAスピーカーが8月にAirPlay 2搭載で99ドルから発売c
Sonos + IKEAスピーカーが8月にAirPlay 2搭載で99ドルから発売c
IKEA Symfonisk AirPlay 2 スピーカー

SonosとIKEAが、ついに次期スピーカーラインナップの詳細を発表しました。新製品のSymfoniskテーブルランプとブックシェルフスピーカーは、SonosとAppleユーザーに嬉しい機能を多数搭載し、8月に発売予定です。

The Vergeの最新レポートによると、ランプ型スピーカーとブックシェルフ型スピーカーはどちらも、Sonosの人気機能TruePlayに対応するとのことです。TruePlayは、スピーカーの位置に応じてオーディオ出力を自動調整する機能です。また、既存のSonosスピーカーと接続できるため、マルチルームセットアップにも対応します。Symfoniskスピーカーを2台購入すれば、ステレオペアとして設置することも可能です。

最も注目すべき点は、ランプスピーカーとブックシェルフスピーカーの両方が AirPlay 2 と統合されていることです。つまり、マルチルーム AirPlay セットアップに参加したり、ホームアプリから制御したりできるようになります。

既存のセットアップに追加することも、マルチルームオーディオへの入り口としても使えます。それぞれ2台ずつ購入すれば、ステレオペアリングはもちろん、Playbase、Playbar、Sonos Beamをお持ちであれば、5.1chオーディオセットアップのリアスピーカーとしても使えます。どちらのスピーカーもAppleのAirPlay 2に対応しており、様々なアプリやSiriの音声コマンドで音楽を再生できます。

また、これらのスピーカーをIKEAの拡大を続けるスマートホーム製品ラインナップに統合する計画もあります。詳細はまだ明らかにされていませんが、IKEAによると、ユーザーは「最終的には」IKEAアプリを使ってこれらのスピーカーをスマートホームシーンに統合できるようになるとのことです。

最後に、音質の詳細:

ランプ:

  • 2つのクラスDデジタルアンプ
  • ツイーター1個
  • ミッドウーファー1個
  • 密閉された筐体

ブックシェルフスピーカー:

  • 2つのクラスDデジタルアンプ
  • ツイーター1個
  • ミッドウーファー1個
  • ポート付きエンクロージャ

Sonos社によると、このランプの音質は199ドルのSonos One(通常価格179ドル)とほぼ同等とのことだ。The Vergeは、このブックシェルフ型スピーカーを「Sonos史上最小のスピーカー」と評しており、部屋全体に響き渡るサウンドは提供しない可能性がある。

結局のところ、ソノスのCEOであるパトリック・スペンス氏は、ソノスとIKEAの提携は両社の最高のものを融合するものだと宣伝している。

「両社が誇りに思う製品が実現します」と、ソノスCEOのパトリック・スペンス氏はThe Vergeの最近のインタビューで述べた。このインタビューにはイケアのグローバルビジネスリーダー、ビョルン・ブロック氏も同席していた。「イケア側は最大限の努力を尽くし、ソノス側も全く同じことをしてくれました」とブロック氏は述べた。

価格は、Symfoniskテーブルランプが179ドル、ブックシェルフスピーカーが99ドルです。どちらも8月に発売予定です。Symfoniskテーブルランプはスマートスピーカー機能を搭載していますが、スマート電球は付属していません。別途ご購入ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。