
Safari(ウェブブラウザ)に関する6つのストーリー 2011年7月 - 2015年6月
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- マック
- 安全
- アップル社
- OS X
厄介なMacの脆弱性によりリモート攻撃が可能になるが、OS Xの再インストールやドライブのフォーマットでも生き残る
2015年6月2日午前6時14分(太平洋標準時)

1年以上前のMacに存在する深刻な脆弱性により、攻撃者がマシンを永久に制御できるようになり、ユーザーがOS Xを再インストールしたり、ドライブを再フォーマットしたりしても制御を維持できる可能性がある。
この脆弱性はセキュリティ研究者のペドロ・ビラカ氏によって発見されました。同氏はBIOS(ハードディスクではなくフラッシュメモリに保存されているコード)を再フラッシュする方法を発見しました。つまり、ハードディスクが物理的に交換されたとしても、マシンは依然としてセキュリティ侵害を受け続けるということです… 拡大拡大閉じる
- iOS
- マック
- プライバシー
- グーグル
- サファリ
英国のSafariユーザー数百万人が、密かにドロップされたCookieをめぐってGoogleを訴えられる可能性がある

英国のSafariユーザーは、ブラウザ設定で許可を拒否した後もデバイスにCookieを置き続けているとしてGoogleを訴える許可を得た。
2012年、GoogleがSafariの設定を回避し、ウェブサイトにCookieを保存させないよう指示していたことが明らかになりました。この設定を回避し、パーソナライズされた広告を配信していたことが発覚しました。米国FTCはこの行為に対し、Googleに2,250万ドルの罰金を科し、さらに38州から数百万ドルの罰金が科されました。英国では政府の措置は取られませんでしたが、英国のiPhoneユーザーグループがGoogleを提訴し、プライバシー侵害に対する損害賠償を求めました。
Googleは、原告らは金銭的損害を被っていないため、回答すべき事案はないと主張して訴訟の却下を試みていたが、英国の控訴院はこの主張を却下し、訴訟の続行を認めた。
拡大
拡大
閉じる

- AAPL社
- iOS
- iPhone
- アップル社
- OS X
Apple、MavericksとMountain Lion向けにSafari 7.1.5と6.2.5のベータ版を開発者に配布
2015年3月18日午後3時01分(太平洋標準時)
Appleは本日、OS Xの旧バージョン向けのSafariベータ版を2つリリースしました。OS X Mavericks向けのSafari 7.1.5ベータ版とOS X Mountain Lion向けのSafari 6.2.5ベータ版は、どちらも登録開発者向けにMac Developer Centerで公開されています。MavericksおよびMountain Lion版と同じアップグレードを含むSafari 8.0.5は、単体ダウンロードは提供されていませんが、OS X Yosemite 10.10.3の開発者向けベータ版およびパブリックベータ版の一部として提供されます。これらのSafariベータ版の重点分野は以下のとおりです。
拡大
拡大
閉じる

- アプリ
- ビート
- ビーツミュージック
- ストリーミングメディア
- Safari(ウェブブラウザ)
Safariの便利なアドオンを使えば、MacBookでFlashなしでBeats Musicを聴くことができます
MacBookでBeats Musicを聴いていて、Flashが邪魔な方(あるいはバッテリーを長持ちさせたい方)は、Safari拡張機能をご利用ください。BeatsMeを使えば、FlashではなくHTML5を使ったウェブプレーヤーを利用できます。
開発者のクリス・アルジュディ氏は、ウェブプレーヤーが Flash を使用していることに失望した後、この拡張機能を作成したと述べています。
完全に無料で、非常にシンプルです。BeatsMeをインストールすると、listen.beatsmusic.comはネイティブHTML5オーディオ再生で動作します。Flashは必要ありません。
無料ボーナスとして、比較するとバッテリー寿命がさらに長くなります!
Appleは、ストリーミング音楽サービスをAppleブランド製品として再始動させる計画を着実に進めており、今月初めにはBeats MusicのサポートをAppleCareに統合しました。Appleは当初の予定より遅れて、6月のWWDCで同サービスを正式に発表すると予想されています。報道によると、月額7.99ドルの価格設定は断念されたとのことです。

- AAPL社
- グーグル
- アップル社
- ユーチューブ
- レディット
Google Chrome が Mac OS 10.10.2 ベータ版でクラッシュする問題、修正方法はこちら
…Safariを使いましょう!(笑)
Google Chrome 39は、10.10.2ベータ版にアップデートした途端、クラッシュし始めました。Googleの設定を破棄したり、Canaryを使ったりと、ありきたりな方法をすべて試してみましたが、Mac OS 10.10.1安定版にダウングレードする以外は何も効果がありませんでした。
[ツイート https://twitter.com/llsethj/status/538403705201377281]
新しい 10.10.2 では、即時クラッシュを引き起こす一部のトラックパッド API が廃止されていることが判明しました。
@llsethj 私の理解が正しければ、一部のトラックパッド API は廃止されました。ドライバーは関係ありません。http://t.co/f93RBntG4J
— スコット・ブシェミ (@scottbuscemi) 2014 年 11 月 30 日
その答えは今日Redditから届きました。
https://www.youtube.com/watch?v=hMVte93tgTM
当然ながら、自己責任で使用してください。以下のプロセスを高速化するための Automator アプリも構築されています。
Apple 開発者フォーラムで見つかった回避策 – これは私のコードではないので、自己責任で使用してください – 私はこれを使用しましたが、問題なく動作しました。
1) テキストエディタを開いてこのコードを貼り付け、「patch.m」として保存します。
#import <AppKit/AppKit.h> __attribute((constructor)) void Patch_10_10_2_entry() { NSLog(@"10.10.2 patch loaded"); } @interface NSTouch () - (id)_initWithPreviousTouch:(NSTouch *)touch newPhase:(NSTouchPhase)phase position:(CGPoint)position isResting:(BOOL)isResting force:(double)force; @end @implementation NSTouch (Patch_10_10_2) - (id)_initWithPreviousTouch:(NSTouch *)touch newPhase:(NSTouchPhase)phase position:(CGPoint)position isResting:(BOOL)isResting { return [self _initWithPreviousTouch:touch newPhase:phase position:position isResting:isResting force:0]; } @end
2) ターミナルでこのコマンドを実行します
clang -dynamiclib -framework AppKit ~/Desktop/patch.m -o ~/Desktop/patch.dylib
3) ターミナルでこのコマンドを実行して Chrome を開きます。
env DYLD_INSERT_LIBRARIES=~/Desktop/patch.dylib "/Applications/Google Chrome.app/Contents/MacOS/Google Chrome"
注:この操作により、ターミナルがバックグラウンドで開いたままになります。ターミナルを閉じないでください。閉じるとChromeが終了します。この操作によって永続的な変更が行われるわけではなく、一時的な修正のみとなります。Chromeを再度開くには、手順3を繰り返すだけです。
- iPad
- アップルニュース
- テクノロジー業界
- iTunes
- Amazon.com
Amazonは無制限のクラウド音楽ストレージ(年間20ドル)とiPadに最適化されたウェブプレーヤーで大躍進

Amazonは本日、クラウドドライブに音楽データを無制限に保存できるサービスを発表しました。ただし、クラウドストレージ全体(ドキュメント、写真、動画などを含む)を年間20ドルの20GBプランにアップグレードする必要があります。アップグレードすると、「無制限」の量の音楽をアップロードし、どこでも再生できるようになります。つまり、これはSpotify、Google、AppleのiTunes Match(各サービスによって若干の違いはありますが)に対抗する形となるようです。
Appleと言えば、Amazon CloudのウェブエクスペリエンスがiPad向けに最適化されました。プレスリリース全文は以下をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる