iOS版Photoshop Expressに自動コラージュ機能とGoogleフォトのサポートが追加c

iOS版Photoshop Expressに自動コラージュ機能とGoogleフォトのサポートが追加c
iOS版Photoshop Expressに自動コラージュ機能とGoogleフォトのサポートが追加c

Adobe は、iPhone および iPad 向けの Photoshop Express アプリを更新し、写真のコラージュの自動作成を可能にし、Google フォトのサポートを追加しました。

同社によれば、コラージュ作成は最も要望が多かった機能であり、5~7回のタップで「スタジオ級」のコラージュを自動的に作成できるとのことだ。

強力なインテリジェント レイアウトとスタイル転送の自動化オプションを使用して、共有したくなるような高品質で見事なコラージュを自動的に作成します。(これは、よくある偽の写真レイアウト アプリではありません)。

Google フォトのサポートにより、Google の無料クラウド サービスに保存されている写真をアプリに直接ダウンロードし、編集して、完成した作品を Google にアップロードできるようになります。

多くのiOSユーザーはAppleのエコシステム内で完結することを選んでいますが、高解像度の写真や1080pの動画を無料で無制限に保存できるため、iCloudではなくGoogleフォトを利用しているユーザーも少なくありません。Photoshop Expressで写真を直接インポート・エクスポートできる機能は、非常に歓迎すべきアップグレードです。

Photoshop ExpressはiTunesから無料でダウンロードできますが、オプションのエフェクトはアプリ内課金で購入できます。Googleフォトアプリは、iOSデバイスとMacの両方から写真を自動的にアップロードできます。iOSアプリは iTunesから無料でダウンロードでき、MacアプリはGoogleから無料でダウンロードできます。

MacWorld経由

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。