VW、AppleがCESでのワイヤレスCarPlayのデモを中止させたと主張c

VW、AppleがCESでのワイヤレスCarPlayのデモを中止させたと主張c
VW、AppleがCESでのワイヤレスCarPlayのデモを中止させたと主張c

iOS 9のCarPlayには、Lightning有線接続を介したワイヤレス接続など、いくつかの新機能が追加されていますが、現行の自動車は、より優れた体験を提供するこの新しいプロトコルをまだサポートしていません。パイオニア、JBLなど、今年発売されるアフターマーケット向けディスプレイは、いずれもワイヤレスCarPlayをサポートしていません。また、今年CarPlay対応を開始するフォードやシボレーなどの自動車メーカーは、まず有線接続での体験に焦点を当てており、ワイヤレスについてはまだ言及していません。

しかし、CarPlay のパートナーであるフォルクスワーゲンは、ワイヤレス CarPlay と自社のコンセプト インフォテインメント システムの統合をデモする予定だったが、Apple の要請により今年の CES からデモを撤回したとCar and Driverが報じている。

 「私たちはワイヤレスCarPlayのデモをしたかったのですが、CarPlay技術の所有者が許可しませんでした」とフォルクスワーゲンの電気電子開発責任者フォルクマル・タナーベルガー氏は カー・アンド・ドライバー誌に語った。

今週、CES会場でワイヤレスCarPlayのデモを探していたところ、AppleのCarPlayエンジニア数名に偶然会い、ワイヤレス化を進めている企業はあるのか尋ねました。音声メッセージの送信など、いくつか機能が欠けている点を除けば、最近のCarPlayには概ね満足していますが、ワイヤレスCarPlayはユーザー体験を大幅に向上させるはずで、何人かの読者から質問を受けました。彼らの答えは、プロトコルは既に公開されており、それを使用するかどうかはパートナー次第だということでした。VWの件は、さらに興味深いものとなりました。

追記:VWなどの自動車メーカーはワイヤレスCarPlayのデモを行っていませんでしたが、BMW、Ford、GMなどのインフォテインメントシステムを製造しているVisteonがこの機能のデモを行ったと報じられています。ここで初めて目にしたバッテリー残量インジケーターに注目してください。

[ツイート https://twitter.com/Auto_Bird/status/684796822825517057 align='center']

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。