
グランドセントラルに関する3つの物語 2011年11月 - 12月
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- アップルニュース
- 小売り
- ニューヨーク市
- アップルストア
グランドセントラルアップルストアの特典:無料Wi-Fi
2011年12月12日午後1時22分(太平洋標準時)

[vodpod id=Video.15812105&w=650&h=420&fv=videoGUID%3D%7B645A7F70-4DE7-48FF-8058-03B54A358C3C%7D%26amp%3Bplayerid%3D2001%26amp%3BplyMediaEnabled%3D1%26amp%3BconfigURL%3Dhttp%3A%2F%2Fm.wsj.net%2Fvideo-players%2F%26amp%3BautoStart%3Dfalse]
グランドセントラル駅の通勤者として、深夜トークショーの司会者ジミー・ファロンが、2 つの素晴らしいことが同時に起こることに対する私の気持ちを語っています。
でも、電車と私の間に立ちはだかる歩行者の増加分を帳消しにする、素晴らしい特典があります。メインコンコース全体に広がる無料高速Wi-Fiです。速度も速く、店舗のずっと先まで届きます(一部の電車でも!)。MTAとの契約で何が求められているのか、それともAppleが単にクールに振る舞っているだけなのか、不思議です。拡大拡大閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- ニューヨーク市
- アップルストア
- グランドセントラル駅
アップルの巨大なグランドセントラル店は、午前10時のグランドオープンを前に大勢の人を集めた。

ニューヨーク市のランドマーク、グランド・セントラル駅構内に、世界最大級のApple Storeの一つとなる、驚異的な新Apple Storeが今朝10時にオープン。すでに数百人が列を作っている。フォーチュン紙のフィリップ・エルマー=デウィットが、グランド・セントラル駅上空のバルコニーに立つスタッフと、線路沿いに伸び伸びと歩く数百人のファンを捉えた上の写真を撮影した。
同社は熱心なファンに向けて、電車の到着案内板を模した「Apple Store, Grand Central」の文字が入った4,000枚の黒いシャツなど、クールな特典を用意しています。MacメーカーであるAppleは、以下のプレス写真も広報サイトに掲載しています。Appleのウェブサイトには、23,000平方フィート(約2,300平方メートル)の店舗専用ページがあり、営業時間は月曜日から金曜日は午前7時から午後9時まで、土曜日は午前10時から午後7時まで、日曜日は午前11時から午後6時までとなっています。さあ、この興奮の瞬間を少しだけご覧ください。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=qUJWLxepBLI]
休憩後すぐに、店舗の営業時間延長ともう一つのビデオを公開します。スタッフのセス・ウェイントラブも参加しているので、近日中に公開予定の最新情報にご期待ください。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- ニューヨーク市
- アップルストア
- グランドセントラル駅
グランドセントラル アップルストアの仮設正面が公開されました (ビデオ)

。
グランドセントラル駅のアップルストア正面のラッピングが剥がれ、ティッカーサインが姿を現すと、朝の通勤客の予想筋が伝えている。スクリーンは、かつてのグランドセントラル駅の時刻表の文字がめくられるように動く。そのデザインは、ボストン店のアップルストアのグリーンモンスターファサードを彷彿とさせる。
現場にいた建設作業員は、店舗はすぐには開店しないだろうと昨日の発言を繰り返した。Appleは当初、ブラックフライデーの買い物ラッシュに合わせて開店したいと考えていたが、現在では12月9日(金)という噂が流れている。
別角度からの撮影と、その他の看板写真(動画付き)は下記をご覧ください。 コネチカット州スタンフォードのマイケル・オルテガさん、そしてその他皆様、ありがとうございました!
拡大
拡大
閉じる