
2013年4月~2016年5月までの5つの「ユーザー」ストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iOS
- アップルウォッチ
- iOSデバイス
- iPhone
アップルは、Apple Payを欧州とアジアのより多くの国に導入するために「迅速に」取り組んでいる
2016年5月27日午前3時7分(太平洋標準時)

今週シンガポールでApple Payのサービスが拡大展開されたことを受け、TechCrunchはAppleの副社長ジェニファー・ベイリー氏にApple Payのロードマップについて話を聞いた。ベイリー氏は、Appleが事業を展開するすべての主要市場にApple Payを導入したいと述べ、特にヨーロッパとアジアでの急速な拡大に注力していると語った。Apple Payは現在、米国、英国、カナダ、中国、シンガポール、オーストラリアで利用可能。Appleはすでに、このモバイル決済サービスをまもなく香港でも展開すると発表している。
拡大
拡大
閉じる

- アプリ
- フェイスブック
- 数字
- メッセンジャー
- ユーザー
Facebook Messengerモバイルアプリの月間ユーザー数が5億人を突破
Facebookは今朝、Messengerアプリの月間利用者数が5億人を超えたと発表しました。この輝かしい記録は、FacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグが、7月にFacebookメインアプリでのメッセージ機能を廃止した後、MessengerをiOSとAndroid向けのスタンドアロンアプリにした理由を説明してからわずか数日後に達成されました。拡大拡大閉じる
- アプリ
- iOS
- iPad
- マック
- iPhone対応(MFi)
iOS 8によりiPhoneがiPadとMacの究極のゲームコントローラーに、Game Centerの月間アクティブユーザー数が1億3000万人を突破

Appleは昨日、WWDCで非公開のプレゼンテーションを行い、ゲームについて少し触れました。Appleはゲーム分野を「非常に力を入れている」分野と位置づけつつ、ゲーマーと開発者向けの新機能「コントローラー転送」も発表しました。 拡大拡大閉じる

- アプリ
- アップルニュース
- スポティファイ
- ビート
- ストリーミング
Spotifyは有料会員数が1000万人に達したと発表した。
Appleがまだ公式に認めていないBeats買収に続き、あらゆる音楽ストリーミングサービスの最大のライバルであるSpotifyが、皆の関心を惹きつけようと躍起になっている。Spotifyは、今年3月に発表した600万人から有料会員数を1000万人に増加させたと発表した。この統計を最初に報じたのはRecodeで、有料会員に加えてSpotifyは現在「世界56市場で4000万人以上のアクティブユーザーを抱えている」と指摘した。
Spotifyは、最近開始されたBeatsの定額音楽サービスに対して大きなリードを保っています。最新の報道によると、Beatsの有料会員数はわずか数十万人程度です。また、Beatsの会員数に、AT&Tの90日間無料会員と14.99ドルのグループプランでアクセスする会員が含まれているかどうかについては、混乱が生じています。しかし、Beatsの初期の会員数は、Appleの長期的な目標や、同社とストリーミングサービスの将来計画にとってそれほど重要ではないことは明らかです。SpotifyのCEO、ダニエル・エク氏でさえ、Recodeのインタビューで「このサービスは、米国を含む多くの市場でまだ主流の視聴者層に浸透していない」と認めています。

- AAPL社
- iPad
- iPhone
- アップルニュース
- iCloud
アップルはiCloudのユーザー数が1月から20%増加し、現在3億人に達していると発表した。
Apple幹部は本日行われた2013年第2四半期の決算発表で、iCloudのユーザー数が3億人に達したことを明らかにした。ここ数ヶ月、サービスが比較的頻繁に停止しているにもかかわらず、1月の2億5000万人から約20%増加している。