
Retinaディスプレイ搭載MacBook アーカイブc
- AAPL社
- MacBook Pro
- MacBook Air
- マックブック
- マックプロ
シャープが「最高ピクセル密度」のIGZOディスプレイを開発、次期Retina MacBookに搭載か
2013年5月16日午前9時38分(太平洋標準時)

Appleのディスプレイサプライヤーの一つであるシャープは、次世代iPhone用ディスプレイの生産を開始したと噂されていますが、今週、業界最高画素密度のノートパソコン用ディスプレイの生産をまもなく開始すると発表しました。11.6インチから15.6インチまで幅広いディスプレイサイズを揃えており、Retinaディスプレイを搭載した次世代MacBookに搭載される可能性も十分にあります。
IGZO技術は、薄膜トランジスタの小型化と光透過率の向上を実現しました。これにより、細かい文字もくっきりと鮮明に表示でき、映像も臨場感あふれる美しい表示が可能です。例えば、14型パネルではフルハイビジョン※3の1.67倍に相当する262ppiの画素密度を実現しています。また、光透過率の向上は消費電力の低減にもつながり、静止画表示時の液晶駆動電力を低減することで、ノートパソコンの省電力化とバッテリー駆動時間の延長に貢献します。さらに、IGZO技術はスタイラス入力によるタッチパネル機能にも対応しています。
シャープは、最大3,200 x 1,800の解像度と262ppiのピクセル密度を誇るこのディスプレイの生産を6月に開始し、すでに13.3インチモデルを量産している。拡大拡大閉じる