Adobe、2012 NABでCS6 Production Premiumを初公開、Woz氏によるデジタル技術基調講演も実施c

Adobe、2012 NABでCS6 Production Premiumを初公開、Woz氏によるデジタル技術基調講演も実施c
Adobe、2012 NABでCS6 Production Premiumを初公開、Woz氏によるデジタル技術基調講演も実施c

Adobe Systems, Inc. は、2012 National Association of Broadcasters で Adob​​e Creative Suite 6 Production Premium の初デモンストレーションを実施し、主要なアップデートを発表すると発表しました。

プレスリリースによると、有名なPhotoshopメーカーは「放送局、映画制作者、ビデオ専門家が複数のスクリーンで高品質の作品を制作、配信、収益化する方法を改善する新しいソフトウェアとイノベーションを展示する」とのことだ。

Adobe は、イベント期間中にブース番号 SL2624 でプレゼンテーションや一般の方との交流を行うほか、Adobe Premiere Pro CS6 および Adob​​e After Effects CS6 のアップデートのハイライトも公開します (こちらで 10% 割引)。

ビデオ ソリューション担当副社長兼ゼネラル マネージャーの Jim Guerard 氏は、同社ではビデオ プロフェッショナルがワークフローを効果的に合理化できるようにする、次期ソフトウェアの高速パフォーマンスと強固な統合を特徴とする予定であると述べています。

これは、Creative Suite 6 Production Premiumの画期的なパフォーマンスイノベーションを披露し、想像力のスピードで作業を進め、ワークフローの効率を高め、視聴者体験をより魅力的なものにする絶好の機会です。企画から再生まで、アドビとその放送・メディア業界のお客様は業界をリードし、デジタルビデオ業界におけるリッチメディアの制作と利用のあり方を変革しています。

Adobe の幹部、スティーブ・ウォズニアック氏、Fusion-io の主要科学者、視覚効果の第一人者スティーブ・フォード氏も、4 月 15 日に NAB で「創造性とテクノロジーの融合がストーリーテリングと映画に及ぼす影響」という基調講演を行い、現代のストーリーテリングにおけるデジタル テクノロジーの進歩について議論します。

2012 NAB ショーは、4 月 14 日から 4 月 19 日までラスベガス コンベンション センターで開催されます。Creative Suite 6 Production Premium は、イベント期間中、60 を超えるパートナー ブースで展示されます。

プレスリリース全文は以下の通りです。

同社は今後発売予定のビデオスイートを展示。ポストプロダクションワールド基調講演でアカデミー賞受賞者のロブ・レガート氏とスティーブ・ウォズニアック氏とともにストーリーテリングと映画を称える。

カリフォルニア州サンノゼ発 — 2012年4月12日  アドビ システムズ社(Nasdaq: ADBE)は、全米放送事業者協会(NAB)の年次展示会であるNAB Showにおいて、放送局、映画制作者、ビデオプロフェッショナルが、複数のスクリーンに高品質な作品を制作、配信、収益化する方法を向上させる新しいソフトウェアとイノベーションを紹介します。展示会のハイライトとして、正式リリースに先駆けてAdobe® Creative Suite® 6 Production Premium(Adobe Premiere® Pro CS6およびAdobe After Effects® CS6のメジャーアップデートを含む)の公開デモンストレーションを初公開します。このデモンストレーションでは、ビデオプロフェッショナルの作業効率とワークフローの合理化を実現する、このソフトウェアの驚異的な高速パフォーマンスと緊密な統合を紹介します。アドビは、2012 NAB Show(4月16日~19日、ラスベガス コンベンションセンターで開催)のブース(SL2624)において、新しいソリューションに加え、主要な顧客およびパートナー向けイニシアチブを紹介します。Creative Suite 6 Production Premiumは、NAB会期中の60を超えるパートナーブースでも展示されます。

「NABで発表するCreative Suite 6 Production Premiumのリリースにより、アドビはコンテンツ制作ワークフローを再定義します」と、アドビのビデオソリューション担当バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャー、ジム ゲラードは述べています。「これは、Creative Suite 6 Production Premiumの画期的な新機能をお見せし、想像力のスピードで制作を進め、ワークフローの効率を高め、視聴者体験をより魅力的なものにする絶好の機会です。企画から再生まで、アドビと放送・メディア業界のお客様は業界をリードし、デジタルビデオ業界におけるリッチメディアの制作と利用のあり方を変革しています。」

Creative Suite 6 Production Premium が登場
Creative Suite 6 Production Premium は、ビデオプロフェッショナルのあらゆる制作ワークフローの中核となる完全なソリューションで、あらゆるスクリーンで高品質の作品を制作できるようにするためのメジャーアップデートが満載です。このスイートには、Adobe Premiere Pro、Adobe After Effects、Adobe Audition®、Adobe Story、Adobe Media Encoder、Adobe Photoshop® の強力な新バージョンなど、使い慣れたツールの重要なアップデートに加え、プロフェッショナルなカラーグレーディングのための Adob​​e SpeedGrade™ CS6 と、現代のファイルベースワークフローに不可欠なタスクである取り込み、ログ、トランスコードのプロセスのための洗練されたソリューションである Adob​​e Prelude™ CS6 という 2 つの新ツールが含まれています。高度なビデオ編集のために、Premiere Pro CS6 には、新しいユーザーインターフェイス、トリミング、および新しいターボチャージされた Mercury Playback Engine の OpenCL サポートが組み込まれています。After Effects CS6 は、パフォーマンスの大幅な向上と強力な 3D 機能を備えた、ここ 10 年で最大のリリースです。

展示会期間中、AdobeはCreative Suite 6 Production Premiumを来場者に独占先行公開します。2012年上半期にリリース予定のこの次期リリースでは、マルチスクリーン、ファイルベースワークフロー、そして新たな配信モデルの急増に対応するために、世界中の放送局、映画制作者、そして企業のビデオ制作プロフェッショナルが求める、パフォーマンスとワークフローの全面的な強化が図られます。

今日の放送業界の変革:
Adobeは、ビデオ制作プロフェッショナルの生産性向上に尽力し、短縮されるスケジュールと予算の中でも、魅力的なコンテンツを企画、制作、配信するための信頼性の高いシームレスなソリューションを提供しています。放送局は、今日の複数のスクリーンへのコンテンツ配信の需要に応えるため、ワークフローを全面的に再設計し、合理化しています。BBC、CBS Sports Network、CNN、Hearst、Media General、NRKといった世界有数の放送局は、より包括的な企画から再生までを網羅したファイルベースのソリューションを求めて、Adobe Creative Suite Production Premiumを導入しています。

「当社のビデオ編集者は、多種多様なデジタルアセットを扱う必要があります。Adobe Premiere Proを含むAdobe Creative Suite Production Premiumは、スピードや創造性を損なうことなく、ニュースの編集から長編映画の編集まで、瞬時に対応することを可能にします」と、ブルームバーグTVインターナショナルの制作責任者、モーリッツ・ギンベル氏は述べています。「最新ソフトウェアリリースであるAdobe Creative Suite 6 Production Premiumは、より多くのビデオフォーマットとコーデックをサポートすることでワークフローの効率化に貢献し、シーケンスを2つの異なるフォーマットに同時にエクスポートすることでコンテンツ配信を加速します。」

映画とビデオの未来について議論
4月15日(日)午前10時30分(太平洋標準時)にN249号室で開催されるPost|Production World基調講演「創造性とテクノロジーの融合がストーリーテリングと映画に及ぼす影響」に、アドビが参加します。Fusion-ioのチーフサイエンティストであるスティーブ・ウォズニアック氏、同社ビジュアルコンピューティング業界マネージャーのヴィンセント・ブリズボワ氏、そしてアカデミー賞を2度受賞した視覚効果スーパーバイザーのロブ・レガート氏が、Adobe After Effectsプロダクトマネージャーのスティーブ・フォード氏とともに登壇し、創造性とデジタルテクノロジーの進歩がどのように融合し、魅力的なストーリーテリングを生み出すことができるかについて議論します。

4月17日(火)午前9時(太平洋標準時)より、N249号室にて、Adobeの収益化担当バイスプレジデントであるジェレミー ヘルファンドが、ESPN Digital Mediaのジョー アリカタ氏、Ooyalaのビスマルク レペ氏、Big Frameのスティーブ レイモンド氏とともに、オンラインメディア配信を取り巻く環境の変化と、メディア企業が複数のプラットフォームを通じてコン​​テンツを収益化する様々な方法について議論します。「マルチプラットフォーム環境における視聴者の収益化」と題したセッションでは、ソーシャルメディア、ゲーム、ウェブ動画を取り上げ、それらが広告費の支出方法に与えた影響について考察します。


Adobe CS6 Production Premium は 2012 年上半期に提供開始予定です。スイートの詳細については、http://success.adobe.com/en/na/programs/events/1203_16108_nab.html をご覧ください。

将来予想に関する記述の開示
本プレスリリースには、アドビの将来の製品計画に関するものを含む将来予想に関する記述が含まれており、実際の結果が著しく異なる可能性のあるリスクと不確実性が含まれています。これらのリスクと不確実性、およびその他のリスクと不確実性に関する説明については、アドビのSEC提出書類をご参照ください。アドビは、将来予想に関する記述を更新する義務を負いません。

Adobe Systems Incorporatedについて
Adob​​eは、デジタルエクスペリエンスを通じて世界を変えています。詳しくは、www.adobe.comをご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。