

テクノロジーの機能の多くは、私たち自身を守るために設計されており、私はほとんどの場合、これを全面的に支持しています。例えば、iOSデバイスが写真を削除しても本当に削除してよいか確認してくれるのが気に入っています。Macがゴミ箱を本当に空にしてもよいか確認してくれるのも気に入っています。Time Machineが1時間ごとにバックアップを実行し、以前のバージョンのドキュメントを簡単に復元できるのも気に入っています。
でも、iOSには、私自身を守るために設計されているものの、どうしてもイライラしてしまう側面が一つあって、それをオフできる方法があればいいなと思っています。iOSデバイスは、私がパスワードを入力するときに誰にも見られていないことを保証してくれるとは思っていないんです…
アプリのパスワードプロンプトでは、最後に入力された文字がBLOB化される前に一瞬表示されます。セキュリティの観点からは良いのですが、ユーザビリティの観点からは面倒です。
長くて複雑なパスワードを使っています。できるだけ入力しなくて済むようにしています。Touch IDが使える場合は必ず使っています。パスワードマネージャーも使っています。iOS 11ではアプリのパスワード自動入力機能が使えるので、入力の必要性はさらに減ります。それでも、どうしても入力しなければならない時もあります。
iOS キーボードでは小文字、大文字、数字、記号を頻繁に切り替える必要があるため、すでに面倒ですが、入力内容が見えないことはさらに面倒です。
ブロブ機能のおかげで、パスワードを他人に漏らさずに済んだ回数は?ゼロです。パスワードを入力する際は、周りの人に見られないように気をつけています。気づかずにパスワードを間違えて、最初からやり直さなければならなかった回数は?ゼロよりはるかに多いです。
理想としては、システム全体でパスワード入力時に表示/非表示を切り替えられる設定が欲しいところです。できれば、パスワード入力欄にチェックボックスが表示され、そこで表示/非表示を切り替えられるようになってほしいです。しかも、デフォルト設定も記憶してくれるので。
この問題に対処するアプリはいくつかあります。Amazonはチェックボックス方式を採用しています(おそらく、アプリがウェブサイトのパッケージ化されたビューに過ぎないためでしょう)。Facebookはチェックボックスを表示するオプションを提供していますが、これは数回間違えた後にのみ表示されます。しかし、これは個々のアプリに任せるべき動作ではなく、システム全体の設定であり、ユーザーが選択するべきです。
私だけでしょうか?それとも、他にも同じような機能が欲しいという方はいらっしゃいますか?いつものように、アンケートにご参加いただき、コメント欄でご意見をお聞かせください。アンケートでは複数の選択肢をご用意していますので、もしこの機能を気に入っていただき、私が説明したどちらの方法でも問題ない場合は、両方にチェックを入れてください。
写真: TekRevue
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。