

WWDC 2017のスケジュールが発表され、新たに「ポッドキャストスタジオ」が設けられました。火曜日から、ポッドキャスターは1時間の枠を予約し、マッケナリー・コンベンションセンター内の特設レコーディングスタジオで録音できるようになります。
Appleによると、「設備の整ったスタジオ」では、番組ごとに最大4人のゲストを招いたオーディオポッドキャストの制作が可能とのことです。Appleのエキスパートがサポートを提供し、ポッドキャスターにはセッションのコピーが提供され、自由に配信できます。
Appleがカンファレンスでポッドキャストコミュニティをこれほど直接的にサポートするのは今回が初めてです。ポッドキャスターは火曜日から金曜日まで予約を申請できます。
アップルは月曜朝の基調講演の直後の番組制作には協力しない予定で、そのためエピソードをできるだけ早く公開したい多くのテクノロジー番組にとって魅力が薄れることになる。
今年初め、エディ・キュー氏はAppleがポッドキャスト向けの新機能の開発に取り組んでいると述べていました。同部門は先月、iTunesブランドから独立し、「Apple Podcasts」にブランド名を変更しました。ポッドキャストスタジオの追加は、ポッドキャスター向けの新機能が間もなく登場する可能性があることを示唆しており、来週の発表の一部となる可能性もあります。
Podcast Studioの利用にご興味のある参加者の方は、Appleによると、毎日午前7時に当日のみ予約が可能とのことです。予想通り、予約枠はすぐに埋まってしまうことが予想されます。
例年同様、基調講演が終了するまでスケジュールの大部分は非公開となります。これは、秘密保持契約(NDA)締結済みのセッションでは、説明の中で未発表の製品やプラットフォームに言及するためです。通常、これは「iOS 11の新機能」といったタイトルで言及されます。WWDCは6月5日(月)午前10時(太平洋標準時)に開幕します。iOS 11、macOS 10.13、watchOS 4、tvOS 11がメインとなる見込みで、WWDCではすべての発表内容を網羅的にお伝えします。
(ポッドキャストと言えば、来週後半にWWDCのハッピーアワー特別エピソードを収録し、発表された内容について話し合う予定です。ただし、残念ながら、私たち2人ともカンファレンスのチケットを持っていないため、Appleのポッドキャストスタジオでは開催されません。)
Apple のニュースやレビューをもっと知りたい方は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。