
AppleはiPhone 5cの新しい広告キャンペーンをTumblrで開始したようです。キャンペーン名は「すべての色に物語がある」で、ここ数日で「ISee5c」というウェブページが登場しました。
広告は、iPhone 5cの様々なカラーとケースの色を描いた動画です。約15秒の動画ではそれぞれ異なる曲が流れ、iPhone 5cの純正ケースの背面とiOS 7のダイナミック壁紙に描かれたドットが紹介されています。
それぞれの広告は、最後に何かのメッセージで締めくくられています。例えば、緑のiPhone 5cの動画は最後に「Viva o Carnaval(カーニバル万歳)」と謳っています。この動画では、カーニバルをテーマにした楽しいブラジル音楽が流れています。赤とピンクのiPhone 5cの動画では「Porte de Lilas(パリの門)」と謳われ、「little dots(小さな点)」という言葉と共にフランスの音楽が流れています。
白いiPhone 5cのポップコーンをテーマにした広告は「ショーをお楽しみください」で終わり、黄色のiPhone 5cの動画は「ショータイム」で終わります。青いiPhone 5cの動画は、青い背景に白い点がアニメーションでシンプルに並んでいるだけで、音楽やキャッチフレーズは表示されません。「近日公開」のボックスも表示されますが、これが何を意味するのかは不明です。
上記の Web ページのソース コードには、ビデオの名前の一部が記載されています (クリックすると拡大します)。
これらのiPhone 5c動画の背後にAppleがいるという確固たる証拠はありませんが、新しい広告キャンペーンの背後にAppleがいる可能性が高いことを示唆する証拠はあります。まず、一部のTumblrユーザーから、iPhone 5cカラーのTumblrページがダッシュボードにスポンサー投稿として表示されているという報告があります。これは、ページ作成者がiPhone 5cページを広告として表示するためにTumblr/Yahooに料金を支払っていることを意味します。一般ユーザーがAppleのような有料キャンペーンを作成する可能性は低いでしょう。
Appleとの関連性をさらに強く示すのは、ウェブページのソースコードから得られる追加情報です。動画は他者による埋め込みを完全に遮断していますが、ソースコードからは、広告が実際には動画共有ネットワークVimeoでホストされていることがわかります。
これらの動画は「MAL」という有料/プロアカウントでホストされています。MALのVimeoアカウントは完全に非公開で、5日前に作成されており、追加情報は一切ありません。Tumblrの動画はチャンネルページにも公開されていません。
MALは、カリフォルニア州ロサンゼルスに拠点を置くAppleの広告代理店です。Appleの印刷物、オンライン、テレビ広告戦略のほとんどを同社と共同で行っています。MALという頭字語はMedia Arts Labの略で、広告大手TBWAの一部門です。
スポンサー付きの投稿と「MAL」という名の秘密のVimeoアカウントとの関連性以外に、これらの動画とAppleを結びつける証拠はほとんどありません。Appleが実際にこのウェブサイトの制作者であるとしても、この新しいキャンペーンの背後にいることを発表するかどうかは不明です。しかし、同社は以前、iPhone 5cの販売台数が(他のバイラル広告の効果があったにもかかわらず)予想を下回っていると指摘しており、TumblrやYahooといったパートナーと何か新しい試みをしているのかもしれません。
更新: Apple は同じスタイルの新しい広告をいくつか追加してページを更新しました。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。