
Mac用テキストエディタ「Byword」がmacOS Sierraのタブ機能に対応c
macOS Sierra(明日リリースされるのを忘れるところでした!)には、開発者向けにウィンドウアプリでタブを使える新機能が搭載されています。ウェブブラウザでは既にタブを使っている方も多いでしょうし、Finderにも最近のOS Xアップデートでタブが追加されました。macOS Sierraでは、テキストエディタなどの他の内蔵アプリでもタブが使えるようになります。
BywordはMac用の有名なテキストエディタで、私は個人的にSafariでWordPressを使っていない時は、記事の下書きや仕事用のテキスト編集に使っています。最新のアップデートでは、SafariやFinderのように、複数のBywordウィンドウをタブ付きの1つのBywordウィンドウにまとめられるようになりました。
macOS Sierraの制限かもしれませんが、キーボードショートカットでは新しいタブは作成されず、新しいウィンドウのみが作成されるようです。ただし、複数のウィンドウをタブ付きウィンドウにまとめると、UIを使って新しいタブを追加できます。
バージョン2.7の新機能
macOS Sierra のサポートが改善されました。
– タブ: 複数のドキュメントを 1 つのウィンドウに結合します。メニューの [ウィンドウ] > [すべてのウィンドウを結合] を使用します。
– Markdown レンダリングのパフォーマンスが向上しました。
– バグが修正されました。
Mac版BywordはMac App Storeで11.99ドルで入手可能です。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。