Snapchatのアップデートでスナップ写真を保存する「Memories」機能が導入され、「My Eyes Only」モードも搭載c

Snapchatのアップデートでスナップ写真を保存する「Memories」機能が導入され、「My Eyes Only」モードも搭載c
Snapchatのアップデートでスナップ写真を保存する「Memories」機能が導入され、「My Eyes Only」モードも搭載c

Snapchatの最新アップデートでは、「メモリーズ」という新機能が導入され、スナップやストーリーを自分だけのコレクションに保存できるようになりました。メモリーズでは、Appleの写真アプリのカメラロールではなく、Snapchatで写真や動画を撮影・保存できます。

瞬間的に撮影したスナップは「メモリーズ」に保存して、後からストーリーで再利用することもできます。「メモリーズ」からストーリーに使用されたスナップには、以前のものであることを視聴者に知らせるための特別なフレームが表示されます。

Snapchat では、キーワードを使って思い出を検索する機能も強調されています。

「犬」や「ハワイ」などのキーワードを入力するだけで、探しているスナップやストーリーをわずか数秒で簡単に見つけることができます。これにより、検索にかかる時間が短縮され、思い出を楽しむ時間を増やすことができます。

Snapchat によれば、ストーリーでメモリーを使用したり、友人と共有できないように「自分のみ表示」に設定したりしない限り、メモリーは Apple ではなくサービスによってバックアップされるとのことです。

Snapchat ユーザーは、友達と一緒にいるときに、自分の思い出を友達に気軽に見せたいと考えていることに気付きました。そこで、Snap と Stories を [自分だけ] に簡単に移動できるようにしました。これにより、友達があなただけに向けた Snap を偶然見てしまうという気まずい瞬間を回避できます。

ただし、まだすべてのユーザーがメモリーズにアクセスできるわけではありません。Snapchatは「今後1ヶ月ほどかけて厳選して」メモリーズを展開していくと発表しているので、アプリのアップデートにご注目ください。

Snapchatの「メモリーズ」機能は、AppleがiOS 10の写真アプリに導入したキーワード検索機能と一部似ています。Appleの写真アプリにも「メモリーズ」という新機能が導入されており、Snapchatのようにカメラロールの代わりというよりは、カスタマイズ可能なスライドショーのような機能です。

SnapchatはApp Storeから無料でダウンロードできます。Memoriesの使い方は以下をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=nm1RfWn0tQ8

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。