iPad向け「Next」でApple Musicの失われた曲を再発見c

iPad向け「Next」でApple Musicの失われた曲を再発見c
iPad向け「Next」でApple Musicの失われた曲を再発見c

Sorcererhatが開発したNextアプリがバージョン1.5にアップデートされ、iPadに初めて対応しました。Apple Musicで失くした曲を再び見つけたり、Magic DJやプレイリストを作成したりしたい場合も、大画面で操作できます。

Next アプリのバージョン 1.5 には、優れた iPad アプリに期待されるすべての機能が搭載されています。Magic DJ やプレイリストにアクセスできるサイドバー、ミックスを聴きながらマルチタスクを実行できる Split View と Slide Over、iPad のホーム画面からすぐに Next を開いて忘れた曲を思い出せるウィジェットなどです。

iPad用Nextを使えば、音楽ライブラリからお気に入りのアーティストやジャンルを簡単に探すことができます。最大4列のデザインで、様々なiPadの機種に対応しています。Magic DJs機能を使えば、マイリー・サイラス、ハンナ・モンタナ、アシュリー・Oを同じプレイリストにまとめたり、BTSの男性アーティストとガールズグループBLACKPINKを組み合わせたりするのもおすすめです。

サイトのデフォルトロゴ画像

Next は iPadOS のダーク モードとライト モードも完全にサポートしており、アプリで行うすべての操作は追跡されることなくデバイス上に残ります。

数か月前、Next は#tbtという機能を導入しました。これは、毎週木曜日に、長い間聴いていなかった大好きな曲を思い出させてくれるアプリです。

Nextの最新バージョンをダウンロードするには、iOS 14またはiPadOS 14を搭載し、Apple Musicのサブスクリプションが有効になっている必要があります。まだお持ちでない場合は4.99ドルでご購入いただけます。アプリ内課金は不要です。既にNextをご購入の場合は、iPad版を無料でダウンロードできます。App Storeからダウンロードしてください。

関連している:

  • コメント: 空間オーディオはApple Music HiFiの主要機能となる
  • コンセプト:Apple Music LosslessとAirPods Maxに焦点を合わせたiPod Maxの登場

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。