
Yahoo!は本日、iOS向けYahoo!メールアプリの機能強化アップデートを発表しました。同社によると、今回のアップデートでは、共有シートのサポートによりメール内のリンクなどのコンテンツ共有機能が大幅に向上し、新しいパーソナライズオプションも追加されています。
まず、iOS版Yahooメールがリンクプレビューをサポートするようになりました。つまり、記事やウェブページへのリンクをメールに貼り付けると、アプリがリンクをウェブサイトのプレビューに変換します。さらに、リンクプレビューカードをメールの中央または下部に表示するように設定できます。
本日のYahoo!メールのアップデートでは、Paperless Postによる便箋のサポートも追加されました。Yahoo!メールアプリ内から直接便箋のテーマを挿入することで、メールをよりパーソナライズできるようになります。「花柄」「ありがとう」「誕生日おめでとう」など、様々なテーマをご用意しています。
ついに、共有シートアイコンのおかげで、iOSの他の部分からYahoo!メールに直接コンテンツを共有できるようになりました。他の共有シート機能と同様に、共有ボタンをタップし、選択肢からYahoo!メールアイコンを選択するだけです。
Yahoo メールは App Store から無料で入手でき、アップデートの完全な変更ログは以下で確認できます。
iOSの新機能: シェアは思いやり
以下はデスクトップ版で気に入っている機能だとお寄せいただいたため、モバイル版でもご利用いただけるようになります。
リンクプレビュー
次回、記事やウェブページを送信する際は、青いリンクを視覚的に分かりやすいカードに変換し、受信者にメール内で送信内容の概要をすぐに確認してもらえるようにします。強化されたプレビューカードをメールの中央に送信するか、ノートの下部に送信するかを選択することもできます。さらに、強化されたリンクを受け取ったら、Facebook、Twitterなどで簡単に共有できます。
文房具
Paperless Post のステーショナリーをデスクトップのウェブメールで送るのがとても楽しいとお考えの皆様に、この度メールアプリでステーショナリーテーマをご利用いただけるようになりました。メールをパーソナライズするには、作成アシストボタン (+) をタップし、ステーショナリーアイコンを選択するだけで、花柄、ありがとう、誕生日おめでとうなど、豊富なステーショナリーデザインからお選びいただけます。
シェアボタン
Yahoo!メール経由でコンテンツを直接共有できるようになりました。共有ボタンをクリックして、Yahoo!メールアプリのアイコンを選択するだけです。写真アプリから写真や動画、ウェブブラウザからのリンク、メモのテキストなど、共有したいコンテンツが含まれたメールがすぐに作成されます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。