Apple、3月にもApple Payをカナダに展開へc

Apple、3月にもApple Payをカナダに展開へc
Apple、3月にもApple Payをカナダに展開へc

事情に詳しい情報筋によると、アップルは新しいApple Pay決済サービスを国際的に拡大する準備を進めており、少なくともカナダでは2015年初頭にサービス開始が予定されている。

情報筋によると、パートナー企業は現在、今年上半期中の発売に向けてAppleと交渉中とのことです。Appleとカナダのローンチパートナーは3月に向けて広告やその他の販促資料を企画中であり、早ければ3月にも発売される可能性があります。もちろん、協議はまだ進行中であり、3月までの発売に至らない可能性もあります。しかし、複数の情報筋によると、Appleは現在その時期を目標としているようです。

Appleは10月に米国でこのサービスを初めて開始し、 ほぼ毎週のように新しい銀行とカード発行会社をサポートパートナーリストに追加してきました。先月、同社は現在、取引額ベースで米国のクレジットカードの約90%を占めるカードに対応していると発表し、既に米国で500以上の銀行をサポートする計画を発表しています。

Apple Payの国際展開の兆しは、先月Appleがヨーロッパ、中東、インド、アジアでのサービス展開を支援する人材を募集する求人情報を掲載したことで初めて明らかになりました。また、今年上半期に英国への展開が予定されているとの報道もありました。Apple Payに読み込まれた米国のカードは、対応NFC端末で海外でも利用できることが確認されていますが、Appleは米国でのみ、店舗やアプリでこの決済サービスを受け付けているカード発行会社、銀行、小売業者向けに公式にサービスを開始しています。

3月は、Appleの新型ウェアラブル端末「Apple Watch」の発売が予定されている時期でもあります。Apple Watchは決済サービスと高度に統合されています。Appleの米国向けウェブページでは、2015年初頭の発売と記載されていますが、カナダを含む他の地域では「2015年発売」とのみ記載されています。

Appleが第1四半期に米国でWatchを発売し、その後年内に他の国々に展開する可能性はあるが、WatchのデビューとApple Payの海外展開のタイミングを合わせるのは、確かに理にかなっているだろう。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。