

昨日ダークモードのサポートを追加したのに続き、Instagramは本日、ストーリー機能に新機能を追加しました。TechCrunchが解説しているように、 Instagramストーリーに新しい「作成」モードが追加され、「Throwback Thursday」が公式機能として提供されるなど、その他にも多くの機能が追加されます。
新しい作成モードには、「この日の投稿」ボタンが追加されました。このボタンをクリックすると、前年の特定の日の投稿が生成されます。また、異なる年の投稿をランダムに切り替えて表示することもできます。
今のところ、「Create」の目玉は「この日の投稿」オプションです。これは、過去に同じカレンダーの日付にシェアしたフィード投稿をランダムに表示します。サイコロボタンをタップすると、別の「この日の投稿」が表示されます。気に入った投稿を見つけたら、埋め込み投稿としてストーリーに共有し、他のユーザーが閲覧できるようにします。
この新機能は、Instagramが今年初めに「思い出」機能を追加したものの、アプリの設定画面に埋もれてしまった後に登場しました。メインのストーリー画面に「この日の出来事」を追加することで、ユーザーがこの機能を見つけやすく、活用しやすくなるはずです。
新しい作成モードには、「この日の出来事」機能に加えて、GIFフォーマット、クイズ、投票、カウントダウンの提案など、他にも多くの新しいツールが含まれています。Instagramにとって、これはユーザーが新しい画像を投稿する必要がない場合でも、プラットフォーム上で簡単に共有し続けられるようにするためのものです。
Instagram は新しい Create 機能について次のように説明しています。
この新しいモードでは、写真や動画を使わずに、インタラクティブなステッカー、イラスト、テキストを組み合わせることができます。「On This Day」は思い出を提案し、ダイレクトメッセージやストーリーで共有できるようにします。
ストーリーズカメラインターフェースで画面下部を右にスワイプするだけで「Create」にアクセスできます。InstagramはApp Storeから無料でダウンロードできます。
新しいカメラにご挨拶ください。新しい作成モード(GIF 形式などの楽しい新ツールが満載)も含まれています。pic.twitter.com/0lX68CIaWT
— Instagram (@instagram) 2019年10月8日
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。