iPad向けSwift Playgrounds、サードパーティコンテンツとの連携強化など新機能追加c

iPad向けSwift Playgrounds、サードパーティコンテンツとの連携強化など新機能追加c
iPad向けSwift Playgrounds、サードパーティコンテンツとの連携強化など新機能追加c

Appleは本日、Swift Playgroundsアプリをアップデートし、いくつかの機能強化を行いました。今回のアップデートは4月以来初めてのもので、サードパーティコンテンツの統合、タッチ操作などの改善が含まれています。

Appleは、本日のアップデートにより、Swift Playgroundsアプリ内でサードパーティのコンテンツを直接簡単に見つけてダウンロードできるようになると説明しています。サードパーティのコンテンツへのアクセス機能は今年初めに導入されており、ユーザーは他のクリエイターのプレイグラウンドを購読できます。

その他、本日のアップデートではタッチジェスチャーの改善も行われ、Apple社によると、コード選択は「より正確で使いやすくなった」とのこと。「What's Next」の提案機能も本日のアップデートでさらに強化されたとAppleは述べている。

以下は、Swift Playgrounds の本日のアップデートの完全な変更ログです。

  • サードパーティのコンテンツはアプリ内で簡単に見つけて無料でダウンロードできます
  • コードを選択するためのタッチジェスチャがより正確で使いやすくなりました
  • What's Nextは、試してみるべき新しい遊び場をより賢く提案します
  • オンスクリーンキーボードの表示と非表示がより予測可能になりました
  • 追加のバグ修正とパフォーマンスの改善

Swift PlaygroundsはApp Storeから無料でダウンロードできます。Swift Playgroundsを使ったことはありますか?ぜひコメント欄で教えてください!


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。