iPhone版シティバンクがTouch IDログインとApple Watch対応を追加c

iPhone版シティバンクがTouch IDログインとApple Watch対応を追加c
iPhone版シティバンクがTouch IDログインとApple Watch対応を追加c

シティバンクは、iPhone向けシティモバイルアプリのメジャーバージョンアップをリリースしました。このアップデートには、顧客にとって嬉しい変更点が盛り込まれています。チェース銀行が最近行ったのと同様に、シティバンクはiPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plusで指紋認証とTouch IDを使ったログイン機能を追加しました。この機能により、口座情報を確認する際に毎回パスワードを入力する手間が省け、セキュリティも維持されます。

上の画像にあるように、今回のアップデートではApple Watchのサポートも追加されました。Citi Mobileでは、カード利用状況に関する通知をカスタマイズできるようになりました。Apple Watchアプリの利便性向上により、何か必要なことがあればすぐに通知を受け取ることができます。リリースノート全文は以下をご覧ください。

バージョン7.0の新機能

Citi Mobile®アプリは、デザインと操作性を一新し、ナビゲーションも刷新。大幅にシンプルになりました。さらに、Apple Watchに対応し、iPhoneのTouch IDにも対応しています。

このアップデートには、次の機能が含まれています:
– Apple Watch™ 機能
– Touch ID™ アクセス
– カスタマイズ可能なリアルタイムのクレジットカード通知
– 請求書受取人の追加、編集、削除機能
– Citi Mobile(R) スナップショットの表示方法の選択
– モバイル小切手入金の自動キャプチャ
– 最新の ATM および/または支店の場所検索を最大 5 件保存

iPhone および Apple Watch 向けの Citi Mobile は、App Store から入手できます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。