ソニーがついにモバイルゲーム分野に参入、iOS向けに5つの新作タイトルを発表c

ソニーがついにモバイルゲーム分野に参入、iOS向けに5つの新作タイトルを発表c
ソニーがついにモバイルゲーム分野に参入、iOS向けに5つの新作タイトルを発表c

ソニーは、2018年半ばまでにiOS/Android両プラットフォーム向けに5本のスマートフォン向けゲームをリリースすると発表したことで、モバイルゲーム分野への参入を準備している。このニュースは、ポケモンGOの成功と、任天堂が2016年の  Apple基調講演でマリオランを発表した直後の出来事である。家庭用ゲーム機プラットフォームが世界第3位のゲーム市場に落ち込む中、日本の大手企業がスマートフォンゲームに真剣に取り組み始めていることは明らかだ。

ソニーはどのタイトルが登場するかについてまだ情報を明らかにしていないが、まずは日本とアジアのゲーマーが入手することになるだろう。調査会社Kantan Gamesによると、ソニーをはじめとするゲーム業界の主要企業は、モバイルゲームやスマートフォンゲームの人気により、日本での販売に苦戦しているという。ソニーと任天堂は、シェアが縮小し始めており、もはや傍観することはできないだろう。

ティム・クック氏は既に日本で任天堂の幹部と会談しており、iOSにおける次の大きな動きとして、追加ハードウェアコントローラーへの投資を検討しているようだ。ソニーはこの分野では若干遅れをとっているかもしれないが、優秀な開発スタジオと数々の象徴的なフランチャイズ/キャラクターは、モバイルで見られる喜びとなることは間違いないだろう。20年前に発売された15ドルのiOSタイトルシリーズで、スクウェア・エニックスのようなプレミアムな扱いを受けないことを祈るばかりだ。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。