GoogleのカレンダーiPhoneアプリのスクリーンショットはGmail、写真、マップを統合したものc

GoogleのカレンダーiPhoneアプリのスクリーンショットはGmail、写真、マップを統合したものc
GoogleのカレンダーiPhoneアプリのスクリーンショットはGmail、写真、マップを統合したものc

Googleは、昨年11月にAndroid版アプリの発表とリリースを行った後、iPhone版カレンダーアプリのデザインを刷新した新バージョンをまもなくリリースする可能性があるようです。The Next Webは今朝、iOS版Googleカレンダーの初公開となるリークされたスクリーンショットをいくつか公開しました。その中には、Gmail、写真、マップとの連携がアプリの主要機能となることを示す情報カードも含まれています。

スクリーンショットを見ると、このアプリには月間概要と日々のタスクや重要な予定を並べて表示できるカレンダーが搭載されていることがわかります。フライトやレストランなどの予約はGmailの受信トレイから自動的に追加され、写真や地図も表示されるので、今後の予定を一目で確認できます。通知設定も組み込まれています。

このアプリは、InboxやGoogleマップといった他のiPhoneアプリにも採用されているGoogleの新しいマテリアルデザイン言語をベースにしています。報道ではアプリに関する詳細は明らかにされていませんが、App Storeにリリースされ次第、すぐに明らかになるでしょう。GoogleがiPhone向けにスタンドアロンのカレンダーアプリを提供するのは今回が初めてとなります。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。