
Appleは今年初めのWWDCで完全に再設計されたMac Proを初公開しましたが、本日iPadイベントで新機種のステージを少しだけ設け、価格と発売時期の詳細を発表しました。新型Mac Pro(上の写真)のベースモデルは2999ドルからで、年末までに出荷開始予定です。
Appleは次世代Mac Proに、クアッド6、8、12コア構成を含む複数の構成と受注生産オプションを用意すると予想されますが、今回発表されたのは上記の構成の基本価格のみです。このモデルには、3.7GHzクアッドコアXeonプロセッサ、12GB DRAM、デュアルFirePro D300グラフィックスカード(各2GB VRAM)、そして256GB 22Dメモリが搭載されています。
Apple はまた、6 コア 3.5GHz Intel Xeon E5 プロセッサ、16GB DDR3 ECC メモリ (最大 32GB まで構成可能)、および各 3GB GDDR5 VRAM を搭載した Dual AMD FirePro D500 を搭載した 3,999 ドルの構成をオンライン ストアに掲載しています。
Appleはまた、ステージ上で、新しいMac Proの4Kやその他の機能をサポートする新しいバージョンのFinal Cut ProとApertureがあることに触れ、新しいマシンを使用しているプロフェッショナルからの第一印象を紹介した。
新しいMac Proは、前世代のMac Proの8分の1の容積という全く新しい円筒形デザインを採用し、Appleのフィル・シラー氏が本日ステージ上で紹介したような優れたスペックも備えています(下のギャラリーをご覧ください)。この新しいマシンには、最新のXeonプロセッサ(クアッド6、8、または12コア構成)、最大12GBのGDDR5 VRAMを搭載したデュアルステーションFirePro GPU、4Kビデオサポート、PCIeベースのフラッシュメモリ、ECCメモリ、そして6基のThunderbolt 2ポートが搭載されています。
その他の仕様には、HDMI、Bluetooth 4.0、802.11ac WiFi、最大1TBのフラッシュストレージ、Mac Proを持ち上げるときにI/Oを点灯するモーションセンサーなどがあります。
Appleは本日、新型Mac Proを現行のMac Miniと同等の静音性にすることを目指しており、その目標を達成できたことも明らかにした。
新型Mac Proは、Appleが今年中に一部のMacの製造を米国に戻す計画の一環として、米国で組み立てられる予定です。(プレスリリース全文は以下をご覧ください)
まったく新しいMac Proのご紹介 ― 史上最も革新的なMac
サンフランシスコ、2013年10月22日、Apple®は本日、全く新しいMac Pro®を発表し、プロ向けコンピューティングを再定義しました。革新的な統合型サーマルコアを基盤に設計されたMac Proは、最大12コアの最新Intel Xeonプロセッサ、ワークステーションクラスのデュアルGPU、6基のThunderbolt 2ポート、PCIeベースのフラッシュストレージ、そして超高速ECCメモリを搭載しています。息を呑むような新デザインに驚異的なパフォーマンスを凝縮した全く新しいMac Proは、2,999ドル(米国)から発売され、12月に発売予定です。
「新しいMac Proは、プロ向けデスクトップの未来に対する私たちのビジョンです。あらゆる面で再考され、かつてないほどの性能を備えています」と、Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィリップ・シラーは述べています。「新しいMac Proは、最大12コアのXeon CPU、デュアルFirePro GPU、超高速ECCメモリ、新しいPCIeフラッシュストレージ、Thunderbolt 2による拡張性など、数々の機能を、前世代のMac Proの8分の1という革新的なデザインに凝縮しています。」
「DaVinci Resolveの超高速パフォーマンスからUltraStudio 4Kによるリアルタイムビデオキャプチャまで、Mac Proはプロ向けデスクトップのデザインとパフォーマンスに革命をもたらします」と、Blackmagic DesignのCEO、グラント・ペティ氏は語った。
「Mac ProのワークステーションクラスのデュアルGPUにより、MARIの動作速度は5倍になり、これまでにないほど滑らかなペイント体験を実現しました。このようなパフォーマンスは、デジタルアーティストにとってまさに夢のようです」と、The FoundryのCEO、ビル・コリスは述べています。
「20Gbpsの速度を誇るMac ProのThunderbolt 2は、市場のあらゆるものを圧倒し、外部ストレージの状況を完全に変えます」とPROMISE TechnologyのCEO、ジェームズ・リー氏は語った。
新型Mac Proは、統合サーマルコアを基盤とした設計で、システムの熱容量をすべてのプロセッサ間で効率的に共有します。革新的なファンが驚くほど効率的に空気を吸い込み、新型Mac ProはMac® miniと同等の静音性を実現しています。その結果、高さわずか9.9インチ、体積は従来のMac Proの8分の1というコンパクトなデザインに、かつてないパフォーマンスを凝縮したプロ仕様のデスクトップが誕生しました。
徹底的に再発明されたMac Proは、最も要求の厳しいワークフローにも対応できるよう設計されています。新しいMac Proは、4コア、6コア、8コア、または12コアのIntel Xeonプロセッサを搭載し、Turbo Boost時は最大3.9GHzで動作し、前世代のMac Proの2倍の浮動小数点演算性能を実現します。最大12GBのビデオメモリを搭載したワークステーションクラスのAMD FirePro GPUを2基搭載し、最大7テラフロップスの演算能力と、前世代のMac Proの最大8倍のグラフィックス性能を実現します*。OpenGLとOpenCLはOS X® Mavericksで最適化されており、Mac ProのCPUとデュアルGPUの演算能力を最大限に活用できます。
新しいMac Proは、最大1.2GBpsのシーケンシャルリード速度を実現するPCIeベースのフラッシュストレージを搭載し、従来のデスクトップハードドライブと比べて最大10倍の高速化を実現します。1866MHzで動作するECC DDR3と4チャンネルメモリコントローラにより、新しいMac Proは最大60GBpsのメモリ帯域幅を実現し、前世代のMac Proの2倍の性能を発揮します*。Mac Proの圧倒的なパワーと帯域幅により、フル解像度の4Kビデオストリームをシームレスに編集し、リアルタイムで再生できます。
驚異の6基のThunderbolt 2ポートを搭載し、各ポートがデバイスあたり最大20Gbpsの帯域幅を誇る新型Mac Proは、デスクトップの拡張性を根本から再定義します。Thunderbolt 2ポートはそれぞれ最大6台のデバイスをデイジーチェーン接続できるため、プロは外付けストレージデバイスから複数のPCI拡張シャーシ、オーディオ/ビデオブレイクアウトボックスまで、最大36台の高性能周辺機器を接続できます。Thunderbolt 2は既存の銅線または光ケーブルを使用し、既存のThunderbolt周辺機器およびケーブルとの完全な下位互換性を備え、最新の4Kディスプレイもサポートします。OS X Mavericksに新たに搭載された、自己構成型のIP over Thunderboltソフトウェア機能は、Thunderbolt対応Mac間の高速接続を実現します。
新しいMac Proは、Final Cut Pro® X、Logic® Pro X、Aperture®といったAppleのプロフェッショナル向けアプリケーションに比類のないパワーを提供します。Final Cut Pro XはデュアルGPUに対応するよう最適化されており、リアルタイム再生性能の向上、レンダリングの高速化、書き出しの高速化、そしてThunderbolt 2とHDMI経由の4Kビデオモニタリングを実現します。フラッシュストレージにより、Apertureで数千枚の高解像度画像の読み込みと書き出しが高速化します。Logic Pro Xはフラッシュストレージを活用してプロジェクトの読み込み時間を飛躍的に短縮し、Thunderbolt 2を活用してPCIカードを追加することなく、多数のチャンネルで超低レイテンシーのオーディオI/Oを実現します。
新しいMac Proには、OS X Mavericksが搭載されています。Mavericksは、世界で最も先進的なオペレーティングシステムの10番目のメジャーリリースであり、Mac App Store℠から無料で入手できます。200以上の新機能に加え、Mavericksでは、Finder®のタブ、タグ、強化されたマルチディスプレイサポートといったパワーユーザー向けの機能に加え、Macの高速性と応答性を維持する圧縮メモリなどの画期的なパフォーマンスを実現する新しいコアテクノロジーも導入されています。Mavericksはまた、最適化されたOpenGLとOpenCLを通じて、デュアルGPU搭載システムのパフォーマンスを大幅に向上させます。Mavericksの詳細情報、またはダウンロードについては、www.apple.com/osx/をご覧ください。
Mac Proは、厳格なEnergy Star 6.0の要件を満たし、EPEAT Gold認定を取得しています。** Mac Proは、前世代機と比べて消費電力を最大70パーセント削減し、アルミニウム使用量を79パーセント削減、梱包材使用量を現行Mac Proと比べて80パーセント削減しています。Mac Proは臭素系難燃剤を含まず、PVCフリーで、リサイクル性の高い素材を使用し、材料効率の高いシステム設計と梱包設計を特徴としています。
価格と販売について
まったく新しいMac Proは、12月よりApple Online Store(www.apple.com)、直営店のApple Store、および一部のApple製品取扱店を通じて販売開始となります。Mac Proは、3.7GHzクアッドコアIntel Xeon E5プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.9GHz)、デュアルAMD FirePro D300 GPU(各2GBのVRAM)、12GBのメモリ、そして256GBのPCIeベースフラッシュストレージ搭載モデルが2,999ドル(米国)から、3.5GHz 6コアIntel Xeon E5プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.9GHz)、デュアルAMD FirePro D500 GPU(各3GBのVRAM)、16GBのメモリ、そして256GBのPCIeベースフラッシュストレージ搭載モデルが3,999ドル(米国)から提供されます。
CTOオプションには、より高速な8コアまたは12コアのIntel Xeon E5プロセッサ、6GB VRAMを搭載したAMD FirePro D700 GPU、最大64GBのメモリ、最大1TBのPCIeベースフラッシュストレージが含まれます。その他の技術仕様、CTOオプション、アクセサリについては、www.apple.com/mac-proをご覧ください。
*性能に関する記述は、2013年10月時点の試作Mac Proハードウェアの技術仕様に基づいています。
**性能に関する記述は、2013年10月時点のEPA Energy Star 6.0エネルギーデータベースに記載されているエネルギー効率カテゴリーと製品に基づいています。EPEATは、お客様がノートブックおよびデスクトップの環境性能を比較できるよう支援する独立機関です。必須基準のすべてと任意基準の少なくとも75%を満たす製品は、EPEAT Gold製品として認定されます。EPEATプログラムは米国環境保護庁(EPA)によって策定され、パーソナルコンピュータ製品の環境評価に関するIEEE 1680規格に基づいています。詳しくは、www.epeat.netをご覧ください。
Appleは、世界最高のパーソナルコンピュータであるMacを設計し、OS X、iLife、iWork、そしてプロフェッショナル向けソフトウェアを開発しています。AppleはiPodとiTunesオンラインストアでデジタル音楽革命をリードしています。革新的なiPhoneとApp Storeで携帯電話を再定義し、iPadでモバイルメディアとコンピューティングデバイスの未来を開拓しています。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。