HomePod、Spotifyなどのサードパーティ製ストリーミング音楽サービスに対応へc

HomePod、Spotifyなどのサードパーティ製ストリーミング音楽サービスに対応へc
HomePod、Spotifyなどのサードパーティ製ストリーミング音楽サービスに対応へc
HomePodの誤解

これについてはまだ詳細は不明ですが、WWDCプレゼンテーションのスライドによると、AppleはHomePodをアップデートし、Spotifyなどのサードパーティ製音楽サービスに対応する予定です。現在、HomePodはApple Musicにのみネイティブ対応しています。

おそらく、アプリはHomePod本体でサービスを実行できる新しいAPIまたはフレームワークに統合するためにアップデートする必要があるでしょう。理論的には、HomePodをSpotifyで制御できるようになることを意味しますが、Spotifyはまだリリース時期を明言していません。Appleがサードパーティ製ソフトウェアをHomePodハードウェア上でネイティブに実行することを許可したのは、これが初めてとなります。

現在のソフトウェアでは、HomePodはSiriからの音楽リクエストにはすべてApple Musicを起動して応答します。Spotifyなどのサードパーティサービスは、他のデバイスからのストリーミングをAirPlayで再生することでのみHomePodで再生できます。

仕組みの詳細については、詳細が分かり次第お知らせいたします。ポッドキャストクライアントなどの他のオーディオアプリが参加できるかどうかは現時点では不明です。

Appleは今年後半にHomePod miniを発売し、HomePodファミリーを拡大すると予想されています。Apple Music以外のサービスへの対応は、HomePodの魅力を高めることに繋がります。また、Spotifyが昨年EUに正式な苦情を申し立てたように、AppleがApple Musicの普及を促進するために競合音楽サービスに不利益を与えたという反競争的申し立ても、Appleが受けている反競争的申し立ての一部に対処する上で役立つでしょう。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

MacStadium macOS VM