
2015年6月~2023年3月までの「USB-Cドック」に関する4つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- USB-Cドック
新しい「Explorer Edition」USB-CハブはMacBookのI/Oを拡張し、内部の技術を披露します
2023年3月31日午後2時17分(太平洋標準時)

Dockcaseのデバイスについては、これまでもスマートハブからSSDやハードドライブ用の外付けエンクロージャまで、数多くご紹介してきました。しかし、Dockcaseのスマートな機能に新たに加わったこの「Explorer Edition」USB-Cハブは、特別な機能を備えています。それは、内部の回路基板や動作部品を覗き見できる窓です。
拡大 拡大 閉じる- マック
- レビュー
- マックブック
- ビデオ
- USB-C
レビュー:LGのUSB-C対応4Kモニターは、12インチMacBookユーザーにケーブル一本のシンプルさを提供しますが、いくつかの妥協点もあります

12インチMacBookにUSB-Cケーブル1本で接続できる4Kディスプレイをお探しなら、選択肢はかなり限られます。LGは、そのようなモニターを販売している数少ないディスプレイメーカーの一つのようです。
LGの27UD88-Wは、USB-C対応の27インチディスプレイです。USB-Cポートを搭載しているため、MacBookユーザーはケーブル1本でディスプレイの駆動、充電、データ転送が可能です。
最近の 2016 MacBook の投稿で触れたように、27UD88-W は完璧ではありませんが、USB-C 接続を備えた 4K モニターが必要な場合、数少ない選択肢の 1 つです。
MacBookをお持ちの方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか?詳細は中面をご覧ください。拡大拡大閉じる
- マック
- マックブック
- USB-C
- 12インチMacBook
- ユニバーサルシリアルバス
Kickstarterの最新MacBookハブは、これまでで最もすっきりとしたフォームフィットデザインです

Appleがシングルポートの12インチMacBookを発売して以来、様々な企業がアダプタ、ハブ、ドックなどを通じて、不足しているポートを補う製品を発表し続けています。その最新作がKickstarterプロジェクトのBranchです。その「ぴったりフィット」な形状が売り文句で、MacBookの3色すべてに採用されています。
非常にポータブルなユニットに必要なものをすべて詰め込んだ点に重点が置かれており、USB-Cパススルー、USB 3.0ポート2つ、そして4Kモニターを接続できるMini DisplayPortポート1つを備えています。同社は当初、HDMI(上記参照)で提案していましたが、Kickstarterユーザーからのフィードバックを受けてMini DisplayPortに変更したとのことです… 拡大拡大閉じる
- マック
- マックブック
- OWC
- USB-C
- 12インチMacBook
OWCの次期MacBook用USB-Cデスクトップドックは、カラーマッチしたユニットに10個のポートを搭載

12インチMacBookは究極のポータブルMacですが、自宅やオフィスでたくさんのデバイスに接続したい場合、USB-Cポートが1つしかないのは少々不便です。昨日、79ドルのポータブルハブについて取り上げましたが、OWCは今回、129ドルのデスクトップモデルを発表しました。本日予約受付を開始し、10月納品予定です。
OWC USB-C Dockは、MacBookに合わせてシルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色からお選びいただけます。デスクに置いておけるように設計されたこのユニットには合計10個のポートがあり、USB-Cケーブル1本で瞬時に接続・切断できます… 展開展開閉じる