
レガシーサポート!14年経った今でも、初代iPodは最新バージョンのiTunesと同期可能c
初代iPodを最新バージョンのiTunesに接続するとどうなるでしょうか? YouTuberのMatthew Pearce氏がまさにそれを試してみたところ、なんと現在のバージョンのiTunes(12.1)が2001年製のiPodでも問題なく動作し、新しいデバイスとして設定するように促すメッセージまで表示されることが分かりました。
Appleは初代iPodをサポートしているようですが、たまたま動作するというわけではありません。iTunesでは、デバイスを接続すると初代iPodのデザインのアイコンが表示されます。セットアップにはFireWire 400-800アダプタが必要で、新しいMacの場合はFireWire 800-Thunderboltアダプタも必要です。
下のビデオで実験の全容をご覧ください。
[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=GKJsl02f2BU]
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。