
ユニコムアーカイブc
2011年9月の「ユニコム」のストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iOSデバイス
- 中国
- iPad 2
- 3G
WSJ: アップル、水曜日に3G iPad 2を中国に導入
2011年9月20日午前9時29分(太平洋標準時)

Appleの広報担当者はWSJに対し、水曜日からApple Store、Appleオンラインストア、そして正規販売店を通じて、中国でiPad 2の3G版の販売を開始することを確認した。これは、成長を続ける中国のタブレット市場をさらに拡大することになるだろう。同市場の約75%は既にiPadが占めている。
Wi-FiのみのiPad 2は既に中国本土で発売されています。これまで、3G対応のiPad 2は香港でのみ公式に販売されていましたが、報道によると、一部の3G対応iPadはグレーマーケットを通じて香港でも流通しているようです。当然ながら、通信事業者としては中国聯通が有力候補ですが、現時点ではコメントを控えています。
アップルはここ数カ月で再び中国で小売り攻勢に出ており、大規模な小売スペースを数多くオープンしており、今週もさらに数店舗オープンする予定だ。