iPhone SE 2はFace ID搭載で9月に登場か、デザインはまだ未定との不確かな報告c

iPhone SE 2はFace ID搭載で9月に登場か、デザインはまだ未定との不確かな報告c
iPhone SE 2はFace ID搭載で9月に登場か、デザインはまだ未定との不確かな報告c

昨日まとめたように、iPhone SEに関する報道は数多くありましたが、このデバイスの将来については依然として不透明な点が多くあります。サプライチェーンニュースサイトMacotakaraが本日発表した報道では、iPhone SE 2に関する新たな主張が示されており、状況はさらに不透明になっています…

まず第一に、本日の報道によると、iPhone SE 2は今年9月まで発売されないとのことです。ここで引用されているサプライチェーン筋によると、iPhone SE 2の量産はまだ開始されておらず、Appleは今年後半のiPhone Xの刷新と同時に発売することを目指しているとのこと。

これは興味深い点です。先月、Appleが新型iPhoneを準備していることを示唆する規制当局への提出書類が相次いだからです。通常、こうした規制当局への提出書類は発売の1ヶ月前に提出されるため、iPhone SE 2は5月、あるいは6月上旬に発売される可能性が示唆されています。

デザインに関しては、Appleは「まだ最終決定を下していない」と報じられており、複数のプロトタイプをテスト中である。Appleは「現行のiPhone SEと同じフォーマット」のモデルと、6インチディスプレイのモデルをテストしたという。

しかし、レポートではさらに、「すべてのプロトタイプ」にはノッチデザインと Face ID のサポートという 2 つの共通点があると指摘しています。

このレポートが何を言っているのかは正確には分かりませんが、推測できることはあります。詳細が明らかになったプロトタイプの一つは、現行モデルと同じフォームファクターを持ちながら、前面にノッチデザインを備えたiPhone SE 2のようです。エッジツーエッジディスプレイのため、全体の占有面積は変わりませんが、ディスプレイサイズは若干大きくなります。

もう 1 つのモデルは、全体的なフットプリントがわずかに大きい iPhone SE 2 のようで、エッジツーエッジ デザインの 6 インチ ディスプレイを備えています。

また、Macotakaraの情報筋は、iPhone SE 2を、近日発売予定の6.1インチ液晶搭載のiPhoneモデルと混同している可能性があるようです。他の報道によると、Appleは今年、6.1インチ液晶ディスプレイを搭載した新しいiPhoneを発売する予定とのことで、ここで紹介されている「iPhone SE 2」と非常によく似ています。

結局のところ、今日のレポートは、その主張が必ずしも明確ではなく、情報源も疑わしいため、鵜呑みにしない方が良いでしょう。iPhone SE 2の詳細については、当社の完全版まとめ記事をご覧ください。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。