iOS 13のミュージックアプリでは、プレイリストに重複した曲を追加しようとすると警告が表示されるようになりましたc

iOS 13のミュージックアプリでは、プレイリストに重複した曲を追加しようとすると警告が表示されるようになりましたc
iOS 13のミュージックアプリでは、プレイリストに重複した曲を追加しようとすると警告が表示されるようになりましたc
アップルミュージック iOS 13

Apple MusicはiOS 13の一部として、インターフェースの調整、歌詞のサポートなど、数多くの新機能が追加されます。さりげないながらも非常に便利な調整点の一つは、プレイリストに重複した曲を追加しようとした際に表示される新しい警告です。

一見すると非常にシンプルな機能ですが、iOSのミュージックアプリにはこれまで欠けていた機能です。プレイリストに曲を追加しようとした際に、その曲が既にプレイリストに含まれている場合、ミュージックアプリがその旨を警告するようになりました。その場合は、キャンセルするか、重複した曲を追加するかを選択できます。

これはSpotifyが数年前から提供している機能で、ついにApple Musicにも搭載されたのは素晴らしいことです。とはいえ、まだ完璧ではありません。Apple Musicでは、警告なしに重複した曲を追加できる場合もありますが、iOS 13はまだ最初のベータ版であり、ベータテストが進むにつれてAppleがこの機能を改良していく可能性が高いでしょう。

iTunesは以前も同様の警告を出していましたが、macOS 10.15 Catalinaの新しいミュージックアプリでもこの機能は維持されています。プレイリストに重複した曲を追加しようとすると、iOSと同じ警告が表示されます。

iOS 13のその他のニュース: 

  • AppleはWWDC 2019でiPhone向けiOS 13を正式発表。ダークモード、スワイプキーボードなどを搭載
  • iOS 13の豆知識:スマート充電、Safariタブの自動終了、マップでのSiri音声の改善など
  • ハンズオン:iOS 13のダークモードはこんな感じ [ギャラリー]
  • これはiOS 13の新しい音量インジケーターです
  • iOS 13とAirPods:Siriでメッセージに即座に返信、複数のユーザー間で音声を共有、HomePodのハンドオフ

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

MacStadium プライベートクラウド(Mac 用)