![AT&Tの新ストリーミングTVサービス「DirecTV Now」を体験 [動画]c](https://image.havebin.com/miommiod/da/65/9to5mac-default.webp)
今週、AT&Tは新しいストリーミングTVサービス「DirecTV Now」を正式に開始しました。3月に予告され、火曜日に発表されたDirecTV Nowは、水曜日にサービスを開始し、iPhone、iPad、Apple TV、そしてウェブ上で最大120以上のライブチャンネルとオンデマンドチャンネルにアクセスできます。さて、この新しいストリーミングサービスは実際にどれほど使いやすいのでしょうか?
端的に言えば、かなり順調です。地元のケーブルテレビ会社はここ10年ほどViacomチャンネルを扱っておらず、しかも定期的にチャンネルを失っています。衛星放送は面倒で試すのが億劫でした。ここ数ヶ月、Sling TVとPlayStation Vueを試してみましたが、どちらもライブテレビを視聴できます。しかし、少なくとも今後3ヶ月はDirecTV Nowを使い続けるつもりです。
その理由の一つは、AT&Tが顧客にDirecTV Nowを試してもらうための非常に魅力的なプロモーションを実施していることです。3ヶ月分のサービスを前払いすると、AT&TからApple TV(最新の第4世代、32GBモデル)が無料でもらえます。さらに、100チャンネル以上が視聴可能な月額60ドルのプランに申し込むと、解約またはプラン変更をしない限り、エントリーレベルの月額35ドルの料金が固定されます。
9to5Toysが指摘しているように、これは実質的に150ドルのApple TVを105ドルで購入し、DirecTV Nowの100チャンネル以上のパッケージを3ヶ月利用できるということを意味します。AT&Tストアに行って3ヶ月分のサービスを前払いし、新しいApple TVを手に入れたまでは、ちょっと良すぎる話だと思いました(HDMIケーブルだけは忘れずに)。
それはそれで良いのですが、サービスが良ければの話ですよね? DirecTV Nowを1日ほど使ってみて、このようなストリーミングライブTVサービスを探しているなら、間違いなく検討する価値があると確信しました。
Apple TVでDirecTV Nowを体験
完璧ではありませんが、1.0のサービスでもあります。DirecTV Nowにとって幸運なことに、SlingやPS Vueといった競合他社にとっても、まだ初期段階です。
Slingの魅力は、料金を支払うだけで視聴を開始できる手軽さにありますが、ユーザーインターフェースが少し重すぎると感じていました。ただ、他のサービスにはないMacアプリがあります。
PlayStation Vueはつい最近Apple TVに登場し、専用のMacアプリも近々リリースされる予定ですが、最近Viacomチャンネルが視聴できなくなり、最初からやり直す羽目になりました(我が家ではNick Jr.が朝の人気番組です)。PS Vueの救いは、対応チャンネルの有料動画アプリにアクセスできることです。これは他のサービスでは提供されていません(一部のチャンネルは除く)。
Apple TVのプロモーションはさておき、DirecTV NowはViacomのコンテンツとすっきりとしたユーザーインターフェースの両方を備えているので、今後も利用し続けます。このサービスのハンズオン動画でもご覧いただけるように、厳選されたコンテンツが表示されるため、操作が少し難しい場合がありますが、ライブガイドとお気に入りチャンネルだけを使っていれば、操作自体は非常にシンプルです。
DirecTV Now では、私のような政治ファンには嬉しい C-SPAN (競合サービスでこれを見たかどうかは分かりませんが) や、利用可能な場合はローカル チャンネルへのアクセスも提供しています。
しかし、ほとんどの人にとって、ローカルチャンネルは含まれないだろうと思います。ABC、NBC、FOX、Telemundoへのライブアクセスは、これらのネットワークがローカル局を所有している特定の市場に限定されています。しかし、これらのネットワークの番組を翌日オンデマンドで視聴できることは、一部のコードカッターにとってはHuluに取って代わる選択肢となるかもしれません。
CBSはまだ含まれていませんが、AT&Tは最終的にこのネットワークを獲得できると考えているようです。CBSは月額5.99ドルの「オールアクセス」ストリーミングパッケージを別途販売しているので、すぐに協力してくれるかどうかは分かりませんが、期待しています。
もう一つの特典はHBOです。このプレミアムチャンネルは現在、ライブコンテンツとオンデマンドコンテンツを月額5ドルで視聴できます。一方、HBOネットワークとは別のオンデマンドビデオサービスであるHBO Nowは月額15ドルです。
DirecTV Nowは完璧ではありません。各アカウントの同時ストリーミングは2つまでに制限されており、ストリーミングが2つを超えると警告(またエラー60?!)が表示されることがありますが、これはサービス開始週のちょっとしたトラブルだと期待しています。
MacでSafariで閲覧する場合は、MicrosoftのSilverlightプラグインも必要です。Appleも最近はブラウザプラグインの利用をあまり簡単にはしてくれません。私の経験では、Silverlightをインストールするだけでは不十分でした。Safariのセキュリティ設定パネルでプラグインをオンにできるようになるまで、プラグインを2回インストールする必要がありましたが、それでも動作は安定しませんでした。
Mac以外では、DirecTV NowはiPhone、iPad、Apple TVで高品質なアプリを提供しています。今のところ不満なのは基本的な機能だけです。iPadでピクチャー・イン・ピクチャーやSplit Viewのマルチタスクが利用できないこと、シングルサインオンがまだ利用できないこと、そして動画アプリがまだ利用できないことです。追記:The Vergeによると、HBO Go、Max Go、ABC、ESPN、Disney/Disney Jr/DisneyXDアプリはDirecTV Nowの認証情報でアクセスできるとのことです。
SSOにより、あらゆるデバイスからDirecTV Nowアプリへのサインインがはるかに簡単になり、チャンネルから動画アプリへのアクセスも可能になります。しかし、コアアプリ自体はバージョン1.0と非常に優れています。また、Appleの次期TVアプリとの連携はまだありません。
DVRはおそらく人々が最も欲しがる機能でしょう。PS VueにはDVRが搭載されており、Slingもテスト中です。今週のイベントでAT&Tは、DirecTV Nowはまだ始まりに過ぎず、今後さらに多くの機能が追加されていくことを明らかにしました。
このようなサービスを検討中で、チャンネルのビデオアプリへのアクセスが重要でないなら、DirecTV Nowは魅力的な選択肢であり、検討する価値があります。各プランの全チャンネルラインナップはこちらのリンクから、DirecTV NowアプリはApp Storeでご覧いただけます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。