Apple、Mac向けFinal Cut Pro 10.8と同時にiPad 2向けFinal Cut Proをリリースc

Apple、Mac向けFinal Cut Pro 10.8と同時にiPad 2向けFinal Cut Proをリリースc
Apple、Mac向けFinal Cut Pro 10.8と同時にiPad 2向けFinal Cut Proをリリースc

Appleは本日、待望のFinal Cut Pro for iPadとFinal Cut Pro for Macのアップデートをリリースしました。iPad版はFinal Cut Pro for iPad 2と名称が変更され、M4チップを搭載した新しいiPad Proの性能を最大限に活用します。Appleによると、M1 iPad Proと比較してレンダリング速度が最大2倍、ProRes RAWのストリーム数が最大4倍に向上しています。

Final Cut Pro for iPadアップデートの目玉機能は、新機能「Live Multicam」です。この機能により、最大4台のカメラをワイヤレスで接続し、同時に1か所でプレビューできます。カメラはiPhoneとiPadデバイスを組み合わせて使用​​でき、ユーザーは各カメラの映像を監督の視点で確認しながら、Appleのプロ向けカメラアプリ「Final Cut Camera」を使って設定を手動で操作できます。このアプリも本日リリースされます。

Final Cut Cameraは、新しいLive Multicam機能を搭載していますが、スタンドアロンアプリとしても使用できます。マニュアルフォーカス、シャッタースピード、ISO感度、フォーカスピーキング、ゼブラ、グリッドオーバーレイ、オーディオレベルモニタリングなど、プロ仕様の機能を備えています。

編集機能にご興味がある方には、待望の新機能「外付けドライブ対応」が登場!さらに、Apple Pencil Proをお持ちの方は、バレルロール機能でライブドローイングツールをより正確に操作できるようになったほか、握ることでブラシや設定を呼び出す機能も搭載されているので、ぜひお試しください。

他にも変更点は間違いなくあるはずなので、それらについても詳しく掘り下げていきます。iPad 2向けFinal Cut Proの最新情報をお楽しみに。YouTubeチャンネル9to5macもぜひご登録ください。

Final Cut Pro for iPad 2 リリースノート


• iPad または iPhone の Final Cut Camera に接続し、Live Multicam を使用して一度に最大 4 つのアングルを録画します。

• 接続された外部ストレージ デバイス上のプロジェクトを簡単に作成および編集できます。

• プロカメラモードでシャッタースピードと ISO コントロールを使用して露出を調整します。

• フォーカスピーキングを有効にすると、録画中に映像が鮮明になります。

• 12 個の新しいカラー グレーディング プリセット、6 個のダイナミック グリッチ バックグラウンド、20 個のサウンド トラック、8 個の基本的なテキスト タイトルなどを使用してビデオを磨き上げます。

Final Cut Pro for iPad 2 には、iPadOS 17.4 以降、および M1 チップ以降を搭載した iPad モデルが必要です。

しかし、Macのことも忘れてはいけません。AppleはMacユーザー向けにFinal Cut Pro 10.8もリリースしました。以前発表されたように、バージョン10.8にはAIを活用した新機能が搭載されており、「ライトとカラーを強調」「スムーズスローモーション」などがあります。Appleによると、「ライトとカラーを強調」はビデオを自動調整して適切な色補正を行い、「スムーズスローモーション」はビデオフレームをインテリジェントにブレンドしてより高品質な動きを実現します。 

バージョン10.8ではワークフローも確実に改善され、Final Cut Proのインスペクタでカラーコレクションやビデオエフェクトにカスタム名を設定できるようになりました。タイムラインインデックスで、不足しているメディアやエフェクトのあるクリップを検索して移動できるようになりました。さらに、テキストベースのタイムライン検索機能では、リール、シーン、カメラアングルなどの関連情報が表示されます。

Final Cut Pro 10.8 リリースノート

• 機械学習を活用した新しい「光と色の強化」効果を使用して、ビデオまたは静止画像の色、カラーバランス、コントラスト、明るさを自動的に改善します。

• Apple Silicon 搭載の Mac モデルで、スムーズスローモーションを有効にすると、AI 強化アルゴリズムを使用して驚異的なスローモーション映像を作成できます。

• インスペクターでカラー補正やビデオエフェクトの名前を変更して整理します。

• インスペクタからタイムラインまたはビューア内の他のクリップにエフェクトを直接ドラッグします。

• タイムライン インデックスの新しいフィルターを使用して、オーディオ効果、ビデオ効果、リタイミングの変更、不足しているメディア、不足している効果のあるクリップをすばやく識別します。

• タイムライン インデックスで、リール、シーン、カメラ アングル、カメラ名、カスタム メタデータ、またはエフェクト名で検索します。

• 新しい「で始まる」および「で終わる」検索条件を使用して、ブラウザでクリップを検索します。

• 逆再生中のタイムラインのスクロール動作が改善されました。

Final Cut Pro for Mac 10.8 には、macOS 13.5 以降、8GB の RAM (16GB を推奨)、Metal 対応グラフィック カード (Intel ベースの Mac コンピューターのみ)、および 6.5GB の使用可能なディスク容量が必要です。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。