アップル・プライドのお祝いにマドンナとLGBTQIA+のプレイリストが登場

アップル・プライドのお祝いにマドンナとLGBTQIA+のプレイリストが登場
アップル・プライドのお祝いにマドンナとLGBTQIA+のプレイリストが登場
Apple Pride プレイリスト | マドンナ スポットライト スクリーンショット

6月のプライド月間を前に、Appleのプライドイベントは引き続き開催されています。同社は新しいApple Watchバンドと文字盤でイベントをスタートさせ、本日、LGBTQIA+の「アーティストと支援者」による音楽プレイリストを使った新しいワークアウトを発表しました。

支援者カテゴリーには、Apple が長年の社会活動家と表現するマドンナのアーティスト スポットライトがあります…

同社によれば、マドンナのスポットライトは6月5日から利用可能になるという。

プライドを祝して、Apple Fitness+ は LGBTQ+ コミュニティに光を当てる新しいワークアウトと瞑想を導入するほか、長年の社会活動家であり支援者であるマドンナの音楽を特集した新しいアーティストスポットライトも導入します。

1人のアーティストにワークアウトプレイリストを丸ごと捧げる「アーティストスポットライト」シリーズに、マドンナの楽曲をフィーチャーした新しいワークアウトが加わります。6月5日(月)より、HIIT、ローイング、サイクリング、コアトレーニング、トレッドミル、筋力トレーニング、ダンス、ヨガなど、様々なワークアウトで、マドンナの楽曲をフィーチャーした新しいワークアウトが利用可能になります。

Apple Fitness+のインストラクターたちは、マドンナをテーマにした衣装でイベントを盛り上げます。特に、ウェディングドレスを着てサイクリングワークアウトを行うタイレル・デショーンには感謝の意を表します(皆さんもそうでしょう)。

各ワークアウトのエネルギーとテーマは、マドンナが音楽、文化、そしてスタイルにおける自己受容とインクルーシビティに与えた影響にインスパイアされています。各ワークアウトの音楽プレイリストには、1980年代から2010年代まで、彼女のキャリアの各年代のヒット曲が収録されています。

ワークアウトを指導する各トレーナーは、このシンガーの伝説的なファッションスタイルを身にまといます。サイクリングワークアウトでは、Fitness+トレーナーのタイレル・デショーンが、1984年のMTVビデオ・ミュージック・アワードでの印象的なスタイルとヒット曲「ライク・ア・ヴァージン」にインスパイアされた白いレースのウェディングドレスを着こなし、ユーザーが自分らしさを表現できるようサポートします。ローイングワークアウトでは、Fitness+トレーナーのアンジャ・ガルシアが、このシンガーの長年にわたる変化と革新を称え、「マテリアル・ガール」のミュージックビデオで彼女の象徴的なファッションを称えます。

7 つの新しいワークアウトと瞑想には、LGBTQIA+ のアーティストと支援者が出演します。

5月29日(月)より、Fitness+は6月のプライド月間を記念し、LGBTQ+コミュニティに敬意を表す7つの新しいワークアウトと瞑想を導入します。[…] すべての人へのインクルーシブで寛容な気持ちを広めるメッセージを発信します。ワークアウトでは、レインボーフラッグをイメージした特別なプライドライティングも披露されます。

Fitness+ のトレーナー、クリスチャン・ハワードが、平等な権利を支持してコミュニティを団結させた象徴的なリーダーたちについて考える新しい瞑想を指導します。

Parade では、数名のインストラクターと、Apple のフィットネス責任者である Julz Arney 氏へのインタビューを掲載しています。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。