tvOS 11ではApple TVにホーム画面同期とダークモード自動切り替え機能が導入されるc

tvOS 11ではApple TVにホーム画面同期とダークモード自動切り替え機能が導入されるc
tvOS 11ではApple TVにホーム画面同期とダークモード自動切り替え機能が導入されるc

tvOS 11は月曜日のWWDC基調講演では発表されませんでしたが、tvOS 11開発者ベータ版では現在、ホーム画面同期と自動アピアランス切り替えという2つの新機能をお試しいただけます。ホーム画面同期は、複数のApple TVをお持ちのご家庭にとって特に便利な機能で、アピアランス切り替え機能は時間帯に応じてダークモードとライトモードを切り替えます。仕組みは以下のとおりです。

tvOS 11でApple TVを設定またはアップデートすると、iCloudアカウントに接続することでホーム画面の同期を有​​効にすることができる新しいオプションが追加されます。ホーム画面の同期は、設定アプリの「一般」→「アカウント」→「iCloud」→「ホーム画面の同期」でいつでもオン/オフを切り替えることができます。

Apple は tvOS 11 の新機能について次のように説明しています。「この iCloud アカウントを使用するすべての Apple TV で、アプリとホーム画面を最新の状態に保ちます。」

ホーム画面同期が機能するには各 Apple TV に tvOS 11 がインストールされている必要があるため、現時点では動作を確認するには開発者ベータ版をインストールする必要がありますが、Apple TV では初となる tvOS 11 のパブリックベータ版がまもなくリリースされる予定です。

ホーム画面の同期を有​​効にすると、tvOS 11 を実行している任意の Apple TV からアプリを並べ替えることができ、同じ iCloud アカウントを持つ他のすべての Apple TV に変更が反映されます。

ホーム画面同期では、この機能が有効になっている Apple TV 間でアプリが自動的にインストールされます。

例えば、サードパーティ製のアプリを一切インストールしていないキッチンのApple TVでこの機能を有効にすると、Netflix、Hulu、YouTubeが自動的にインストールされ、寝室のApple TVと同じホーム画面に配置されました。自動ダウンロード機能は既に新しい アプリのインストールを促すために使用できましたが、この新機能はすべてのアプリのインストールと配置に適用されます。

自動外観切り替えは、tvOS 11 のもう 1 つの新しいユーザー向け機能です。Apple TV は tvOS 10 で新しいダークモードを獲得しましたが、明るい外観と暗い外観を手動で切り替える必要がありました。tvOS 11 では、時間帯に基づいて明るいモードと暗いモードを切り替える新しい自動オプションを獲得しました。

この機能を有効にするには、「設定」→「外観」→「自動」の順に選択してください。ライトモードは日の出時に、ダークモードは日没時に有効になるため、この機能を使用するには、位置情報のタイムゾーンを有効にする必要があります。その後、外観の自動切り替え機能は、年間を通して変化する現地の日の出と日の入りの時刻に基づいて、Apple TVのライトモードとダークモードを切り替えます。

tvOS 11 には将来的に AirPlay 2 も含まれる予定で、iOS と近日発売予定の Apple HomePod スマートスピーカーからのマルチルーム AirPlay がサポートされ、Apple TV に接続されたスピーカーは Apple のホームアプリで HomeKit ターゲットとして表示されるようになります。

tvOS 11 では、開発者がオンデマンド リソース バンドルを最大 200 MB から最大 4 GB まで増やすことも可能になり、右から左に記述する言語のサポートが追加され、開発者がアプリの動作を変更するための新しいバックグラウンド機能が利用できるようになります。


Apple のニュースをもっと知りたい方は YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。