Apple WalletがカナダのPrestoカードとExpress Transitに対応

Apple WalletがカナダのPrestoカードとExpress Transitに対応
Apple WalletがカナダのPrestoカードとExpress Transitに対応
Apple WalletがカナダのPrestoカードに対応|プロモーション画像

Apple Walletは、カナダのオンタリオ州で使用されているPrestoトランジットカードに対応しました。このカードは、トロント、ハミルトン、オタワでご利用いただけます。

デジタル版のカードにはエクスプレス トランジット パス機能が含まれており、認証なしでタップして乗車および降車できます。

オンタリオ州のプレストカード

Presto非接触型スマートカードシステムは2007年に初めて試験運用され、2009年に本格導入が開始されました。このカードは対象地域内の11の異なる交通システムで使用できます。

Apple Wallet のサポートは何年も前に初めて約束されましたが、今年 5 月に「近日公開」と発表されるまで、何も語られていませんでした。

非接触型端末では、通常運賃の支払いにはクレジットカードやデビットカードが使用できますが、月間パスや割引運賃で乗車するにはプレストカードが必要です。

Apple Walletのサポートが利用可能になりました

同社は本日この発表を行った。

iPhone と Apple Watch で PRESTO をタップして乗車します。

Apple WalletのPRESTOがあれば、街中を快適に移動できます。エクスプレスモードを使えば、iPhoneやApple Watchのスリープ解除やロック解除、アプリの起動は必要ありません。Apple WalletのPRESTOを使うには、デバイスをリーダーにかざすだけで支払いが完了します。 

iPhoneの充電が必要なときでも乗車可能

iPhoneの充電が必要になった場合でも、Apple WalletのPRESTOカードは使えます。Power Reserveは最大5時間駆動するので、ライドを楽しめます。

外出先でもリロードできます。 

iPhoneとApple WatchにPRESTOカードがあれば、Apple WalletまたはPRESTOアプリから簡単にチャージできます。カスタマーサービス窓口にお越しいただく必要はありません。

さらなるセキュリティを内蔵 

Apple WalletのPRESTOは、iPhoneとApple Watchに搭載されているプラ​​イバシーとセキュリティ機能を最大限に活用できます。PRESTOカードはデバイスに保存されるため、Appleは使用状況を把握できません。これにより、データのプライバシーとセキュリティが確保されます。 

iPhone または Apple Watch を紛失した場合は、「探す」アプリを使用してデバイスをロックして位置を特定したり、PRESTO カードを停止したり、デバイスとそのカードをリモートで消去したりすることができます。

Mobile Syrupによれば、既存のカードをウォレットに追加するか、新しいカードを作成するかを選択できるそうです。

PrestoカードをApple Walletに追加するには2つの方法があります。新しいカードを購入するか、Prestoアプリを使って古いカードを移行するかのいずれかです。

そうは言っても、簡単に言えば、学生やシニア向けプランのような割引された Presto 契約を持っていない限り、ほとんどのライダーは Apple Wallet で新しいカードを作成し、そのアプリから資金をロードするだけで満足すると思います。

他のデジタル カードやパスと同様に、iPhone または Apple Watch のどちらかを使用できますが、それぞれ固有の仮想カード番号が生成されるため、旅行の両端で同じデバイスを使用する必要があります。

エクスプレストランジット機能

遅延を最小限に抑えるため、PrestoはExpress Transitに対応しています。iPhoneのFace IDやTouch IDを使った認証や、Apple Watchのサイドボタンをダブルタップする必要はありません。デバイスをパッドに近づけるだけで完了です(不正利用の検出にはいくつかの手がかりが使用されます)。

Express Transit には、低電力モードでも動作し続けるという利点もあるため、携帯電話や Watch の電池がほとんど切れても、旅程を完了することができます。

画像: プレスト

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。