ヒント:iTunesで過去に購入したアイテムを個別に非表示/表示する方法c

ヒント:iTunesで過去に購入したアイテムを個別に非表示/表示する方法c
ヒント:iTunesで過去に購入したアイテムを個別に非表示/表示する方法c


アイテムをスワイプすると、「非表示」ボタンが表示されます。

iCloudにより、AppleはiTunesで購入したアプリ、電子書籍、映画、テレビ番組などを、無料で何度でも再ダウンロードできるようになりました。このポリシー緩和により、デスクトップ版iTunes、Mac App Store、そしてiTunes Store、App Store、iBook Store、iTunes Tone Store、Newsstand StoreなどのiOSストアに、新たに「購入済み」タブが追加されました。

私と同じように、毎日たくさんのアプリをダウンロードしすぎて、試してみたものの、結局は数回実行しただけでほとんどのアプリを削除してしまうという経験はありませんか?残念ながら、ダウンロードしたアプリはどれも自動的に「購入済み」リストに追加され、たとえアプリを一度も実行していなくても、例外なく追加されてしまいます。購入したアプリを個別に非表示にできたら便利だと思いませんか?それが今なら可能で、しかもとても簡単です…


アカウント設定の iTunes in the Cloud セクションで非表示のアイテムを表示します。

コンピュータでiTunesを開くか、iOSデバイスでストアフロントアプリのいずれかを開き、指またはマウスでアイテムをスワイプ/ホバーしてください。上のスクリーンショットのように、赤い「非表示」ボタンが表示されます。これをタップすると、購入済みリストビューからアイテムが非表示になります。これは、iTunes Music Storeで購入したトラック、App Storeからダウンロードしたモバイルアプリ、iBooks Storeで購入した電子書籍、Newsstand Storeで見つけたデジタル雑誌、さらにはMac App Storeから入手したMacアプリ(Mac App Storeの購入済みセクションでアプリの横にある「x」記号をクリック)にも適用されます。

後で気が変わって、非表示にしたすべてのアイテムまたは個々のアイテムを表示したい場合は、ストアフロントアプリの下部にあるアカウント名をタップしてアカウント情報にアクセスしてください。そこから「iTunes in the Cloud」セクションを探し、「非表示の購入」リンクをクリックすると、以前に非表示にした購入アイテムを個別に表示できます(下記参照)。

このヒントを送ってくれた韓国の読者 Kim howon さんに感謝します。


この方法はMac App Storeアプリにも適用されます。Xマークをクリックするとアプリが非表示になります…


アカウント ページでこのオプションを使用して、非表示のアイテムを表示します。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。