Dropbox、3台までデバイス制限を設け無料ユーザーを有料アカウントに移行させるc

Dropbox、3台までデバイス制限を設け無料ユーザーを有料アカウントに移行させるc
Dropbox、3台までデバイス制限を設け無料ユーザーを有料アカウントに移行させるc
ドロップボックス

Dropboxは本日、無料アカウントをご利用の方に注目すべき変更を行いました。デバイス制限が3台になりました。しかし、この変更と同時に、既存ユーザーにも朗報があります。

The Verge ( Liliputing経由)の報道によると、Dropbox は無料アカウントの利用規約をひっそりと更新した。

ベーシックユーザーの場合、2019 年 3 月現在、デバイスの制限は 3 台です。

Plus および Professional ユーザーは、無制限の数のデバイスをリンクできます。

ビジネス ユーザーはデバイスを無制限にリンクできますが、Dropbox Business の Advanced および Enterprise 管理者はチームがリンクできるデバイスの数を制限できます。

良い点としては、この変更前に3台以上のデバイスをリンクしていた無料アカウントは、引き続きすべてのデバイスをご利用いただけます。ただし、今後は3台を超えるデバイスを追加できなくなります。

注目すべきは、同社の今回の措置により、ユーザーは有料プランを選択するよう促されていることだ。

  • ベーシック ユーザーで、2019 年 3 月より前に 3 台を超えるデバイスをリンクしていた場合、以前リンクしたデバイスはすべてリンクされたままになりますが、追加のデバイスをリンクすることはできません。
  • リンクされたデバイスを無制限に利用するには、Dropbox アカウントをアップグレードしてください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

ハイパーワイヤレス充電器