
2015年10月~2016年5月「メットガラ」の6つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- アップルミュージック
- ティム・クック
- iPhone 7
- ジョニー・アイブ
今週のトップニュース:iPhone 7、Apple MusicのiOS 10再設計、ティム・クックのインタビュー、新アプリなど
2016年5月7日午前8時56分(太平洋標準時)

今週のトップストーリー:ティム・クック氏が iPhone 7 の「なくてはならない」機能を示唆、iOS 10 で予定されている Apple Music の再設計の詳細、そして iPhone 7 の最新レポート。
その他、特にシェア数が多かったニュースとしては、AppleによるSAPとのエンタープライズ向け新パートナーシップの発表、今週の注目株数名の採用と退職に関するニュースなどが挙げられます。今週のトップニュースと動画への便利なリンクは、以下からご覧いただけます。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- ジョニー・アイブ
- インタビュー
- メットガラ
ジョニー・アイブ、メットガラのインタビューでApple Watchの将来やデザイン哲学などを語る

Appleがスポンサーを務める2016年のメットガラが昨夜開催され、ティム・クック、ジョナサン・アイブ、そしてスティーブ・ジョブズの未亡人であるローレン・パウエル・ジョブズが出席しました。ジョナサン・アイブは昨日午後、イベントの開会の挨拶と共同議長を務めただけでなく、ファッションニュースメディア「Business of Fashion」のインタビューに応じ、メットガラのテーマ「Manus x Machina(手作業×機械)」やApple特有の話題について語りました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- ジョニー・アイブ
- メットガラ
ジョニー・アイブ、ニューヨークでアップルがスポンサーを務めるメットガライベントのオープニングを飾る

<a href="https://twitter.com/jimshi809/status/727152012517871617">ジム・シー経由</a>
昨年秋、Appleが今年のメットガラのスポンサーとなり、ジョナサン・アイブ氏が共同議長を務めることが発表されました。Appleの最高デザイン責任者であるアイブ氏は本日、ニューヨーク市で、今夜開催される年次募金イベントに先立ち、聴衆の前で講演を行いました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルウォッチ
- ティム・クック
- ジョニー・アイブ
- インタビュー
ジョニー・アイブとティム・クックがヴォーグ誌のインタビューでファッションとテクノロジーの交差点について語る

昨年10月、Appleが今年のメットガラのスポンサーとなり、ジョナサン・アイブ氏が共同議長を務めることが発表されました。そして今、アイブ氏はティム・クック氏と共にファッション誌『Vogue』のインタビューに応じ、Appleの2人の幹部が、同社のファッション業界への進出、宇宙船のようなキャンパス2などについて語りました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルウォッチ
- アップルニュース
- ジョニー・アイブ
- ファッション
ジョニー・アイブが、アップルが2016年のメットガラのスポンサーに決めた理由を説明

先週、Appleが2016年のメットガラのスポンサーとなり、最高デザイン責任者(CDO)のジョニー・アイブ氏が共同議長を務めることが発表されました。今回、アイブ氏は、同じくメットガラの共同議長を務めるヴォーグ誌編集長のアナ・ウィンター氏、そしてコスチューム・インスティテュートのキュレーター、アンドリュー・ボルトン氏とともに、ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに応じ、Appleのファッション業界への進出について語りました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルウォッチ
- アップルニュース
- テイラー・スウィフト
- メットガラ
アップルが2016年のメットガラのスポンサーに、ジョニー・アイブが共同議長に就任

Appleはファッション業界への進出を加速させており、本日、2016年のメットガラのスポンサーを務めることが発表されました。メットガラをご存じない方のために説明すると、メットガラは毎年ニューヨークで開催されるメトロポリタン美術館コスチューム・インスティテュートの支援のためのイベントです。毎年テーマが異なり、2016年のテーマは「Manus x Machina:テクノロジー時代のファッション」です。Appleがスポンサーとなり、ジョナサン・アイブがテイラー・スウィフトと共に共同議長を務めます。拡大拡大閉じる